
カラフルな「砂の層」がキレイ!
カラーサンド作りを体験
粕屋町にある「四季彩工房PLUS」さんは、様々なワークショップも行っているフラワーショップです。メッセージフラワーパネルやお花・ビーズを飾るデコボックスなどいろいろなメニューがあるのですが、今回息子と体験したのは「カラーサンド」作り!ビンの中に思い思いにカラフルな「砂」を入れて模様を作るというものです。上にデコレーションするものと植物を育てるもの、どちらかを選んで作ることができます。
1.砂を入れていきます
ピンク、黄色、青、紫、白、緑、茶…といろんな色の砂があります。ビンの中央には飾りを刺す土台があるので、その周りに砂を重ねていきます。まずお店の方にコツを教えてもらい、いざスタート!上手くできるかドキドキしながらも、見た目がキレイで癒されます♪
2.一番上の表面を平らに
砂を上まで重ねたら、表面を平らにします。表面は砂、または砂より粒の大きなキラキラした石も選べます。息子は2つ作ったので、ひとつは石、もうひとつは何色かの砂を混ぜ合わせました。

3.飾りをつけます
飾りのパーツもいろいろ用意されていましたが、今回はおばあちゃんへのプレゼントということでお花を選びました。


完成〜!!

男の子でも夢中でした!
ママも子どもも楽しめる♪
体験に行く前は、男の子なので興味ないかなぁと少し不安でしたが、集中して楽しんでいました。砂を入れるだけなので難しくない、見た目がキレイ、砂遊び感覚?なのがいいのかなぁと。息子は失敗すると途端にやる気を失うタイプなのですが、これは失敗がない(失敗を感じない?)ので、出来上がりを見た息子は達成感で嬉しそうで、それが母としては嬉しかったです(笑)。カラフルな砂がキレイで、育児にお疲れ気味のママにセラピー効果もあるかも⁉︎と思いました!
■カラーサンド
体験料 | 600円(税込)※植物タイプは1000円 |
体験時間 | 1時間 |
申込 | 事前に要予約 |
四季彩工房PLUS
お花とインテリア雑貨のギフトショップ。お花のディスプレイなども手がけられるそうで、お店は倉庫を改装したおしゃれな外観。ワークショップは様々なメニューがありますが、どれも本格的なものが作れるのに体験料はお手頃!不定休、また配達などで不在のこともあるそうなので、お店に行かれる前にはお電話されるのがおすすめです。
店内には手作り雑貨も フラワーパネル
種類はいろいろ倉庫を改装したおしゃれな外観
住所 | 糟屋郡粕屋町仲原2955-1 |
電話番号 | 092-611-4159 ※体験は要予約 |