- Home
- 季節の話題
カテゴリー:季節の話題
-
【おでかけ】子連れで潮干狩り!何を準備したらいいの?
ゴールデンウィークに家族で潮干狩りに行ってきました。 そこで、我が家で使ってよかったと感じた、子連れ潮干狩りの時に持参すると便利なおすすめグッズをご紹介します! ——熊手は必須?—— … -
【簡単工作】母の日のカーネーション作りに挑戦しませんか?
母の日にちなんで赤色のカーネーションを廃材を使って作ってみたのでご紹介します。 —材料— プリンなどの空き容器ペーパーナプキン(赤系)画用紙(緑系)マスキングテープ(緑系)割り箸両面テープセロハンテープグル… -
こいのぼり色遊びをして遊びませんか?
こいのぼりは飾るだけだと思っていませんか?おうちで簡単にできる、こいのぼりを使った色遊びをご紹介します。 —準備するもの— 小さめのペットボトル空き容器花紙丸いシール … -
こいのぼりガーランドを作ってみたよ☆
親子で手作りのこいのぼりを作って、お部屋に飾ってみませんか? —準備するもの— 軟質カードケース丸いシール(大と小)紐油性ペンハサミ穴あけパンチ 作りたいこいのぼりのサイズや個数に合わせて、ご… -
【バレンタイン2025】バレンタイン工作でビッグチョコレートを作ってみたよ☆
バレンタインにフェイクチョコレートを作って遊びませんか?☆ ロッテ商品がテーマのwebテーマパークのLOTTE landというサイトで、大きなフェイクチョコレートを作る素材が印刷できます。 パッケージ紙の文… -
【BOSS E・ZO FUKUOKA】生きものフェスタ【イベント】
もふもふ小動物&はちゅう類♪ 2024年12月14日(土)〜2025年1月13日(月・祝)、みずほPayPayドーム福岡横のBOSS E・ZO FUKUOKAにて「生きものフェスタ」が開催されます。 … -
【親子時間】簡単!しめ飾りを作ってみよう
親子で手作り!お正月飾り♪ 子どもと一緒に「しめ飾り」を作ってみました。簡単に作れましたので紹介します♪ しめ飾りは、新年に年神様をお迎えするのにふさわしい神聖な場所であることを示すためのものと言われていま… -
【福岡市南区】新たな遊具、水遊びも♪ ABURAYAMA FUKUOKA
福岡市南区のABURAYAMA FUKUOKAに遊びに行ってきました!子ども連れの遊び場の定番スポットに新たな遊具が設置されていましたのでレポートいたします。 好奇心をくすぐる遊具♪ ローラーコースターやア… -
【BOSS E・ZO FUKUOKA】魔法の美術館【イベント】【開催中】
光と音の不思議な世界! 2024年6月15日(土)〜8月25日(日)、みずほPayPayドーム福岡横のBOSS E・ZO FUKUOKAにて「魔法の美術館」が開催されています。親子で遊びに行ってきましたのでレポー… -
【親子時間】おうちで簡単水遊び♪
ひんやり冷たい!面白い! 梅雨が明けると、暑い日々が始まりますね。子供たちとビニール袋を使って水遊びをしたところ、とても盛り上がりましたのでご紹介します! 材料 ・ビニール袋 ※あれば、油性ペ…