- Home
- 季節の話題
カテゴリー:季節の話題
-
【土屋鞄】2024年春入学のランドセル発表!
来年卒園を迎えるお子さまがいるおうちでは、何となくランドセルの話が上がり始めるこの時期。年々早まる“ラン活”。慌てず焦らずにじっくり選ぶ時間ができたと考えて、お子さまが6年間共に過ごす『相棒』として、素敵なランドセルを見… -
子どもの成長を祝う『七五三詣り』
[su_note note_color="#d4e7ff" radius="10"]七五三のお祝いおめでとうございます。子どもの成長はあっという間ですが、パパママにとってはとても嬉しいものですよね。そんな子どもの成長の節… -
パパ・ママ必見!『七五三詣り』のプチ疑問を解決!
[su_note note_color="#d4e7ff" radius="10"]子どもが無事成長したことへの感謝と、これからの健やかな成長を祈願する『七五三詣り』。いざ準備を始めようとするとプチ疑問だらけȃ… -
休日は、おうちで!近場で!楽しもう!
皆さんは、休日をどのように過ごしていますか?今回は、おうちや近場でワクワクできることを集めてみました。思い出づくりの参考にしてくださいね。 [su_heading size="18"]おでかけ編[/su_headi… -
リモートトラベル「たびくる」の秋の収穫体験ツアー!「レモン」「アボカド」「お米」や「有機野菜」が届く!参加者募集!
自宅で旅行気分を満喫!家族みんなで楽しめる新しい旅のかたち「リモートトラベル」。 リモートトラベルは、新しい生活から生まれた「新しい旅のかたち」。映像を観るだけでなく、現地の方々や他の参加者と会話ができたり、地元でしかで… -
【レシピ】お家でお祭り気分♪簡単イカ焼き&じゃがバター
福岡の秋の風物詩、筥崎宮で開催される放生会のお祭りも今年はコロナウイルス感染防止のため、露店やイベント等は中止になってしまいました。「お祭りのイカ焼きが食べたい!」ということで、お家で簡単に作れるレシピをご紹介!酢を入… -
織姫と彦星ってどこにある?
今年の七夕は、九州各地で甚大な被害が出てしまうほどの豪雨となってしまいました。被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。 夏の夜空の代表とも言える、織姫と彦星。二人は年に一度、7月7日に天の川で会えることになっていま… -
【レシピ】七夕のメニューにおすすめ!簡単盛り付けアレンジで七夕風♪
もうすぐ七夕!家庭の食卓で七夕を味わえる、簡単盛り付けアレンジをご紹介します♪ 織姫と彦星が出会う、天の川カレー ご飯を天の川に見立てて、星を散りばめたカレールーで夜空を表現しています。 織姫と彦星… -
【2020年6月27日~7月7日まで】福岡タワーに天の川☆
福岡の七夕といえば、福岡タワーに映る天の川!今年もタワーに天の川がきらめいています。 THE STAR FESTIVAL~星に近い福岡タワーの七夕まつり~ 福岡の夏の風物詩として毎年好評の「天の川イルミネーション」が、今… -
もうすぐ七夕★「たなばたさま」歌詞の意味を解説!
昔から歌われている広い世代になじみ深い「たなばたさま」の歌、よく聴いてみると、意味がわからない言葉がありませんか? 今回は、歌詞の中に出てくる耳なじみのない言葉を解説! お子さんに「どういう意味?」と聞かれたら、ぜひ教…