- Home
- ママの時間
カテゴリー:ママの時間
-
【福岡国際センター】ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2023
2023年3月11日(土)、12日(日)、全国からハンドメイド作家さんの作品や雑貨が集まるイベントが開催されます!オリジナリティーあふれる作品と出会いにおでかけしてみませんか? 全国各地から約500ブース(2日間)のお… -
【理想の家づくり応援特集】住宅展示場をまわって「デジタルスタンプラリー」でプレゼントをゲットしよう!
KidsDo 2022夏号の「理想の家づくり応援特集」で、住宅展示場をまわってスタンプをゲットし、ステキなプレゼントに応募できる「デジタルスタンプラリー」を開催します! スタンプ設置のある住宅展示場を2カ所以上まわって、… -
【九州産直クラブ】産直野菜のお料理教室開催!
野菜を食べよう! 九州産直クラブは、「食の安全」を第一に取り組む戸別宅配です。産直野菜をはじめ、お肉や牛乳、お米、調味料など、安心して食べられる食品をご自宅までお届けしています。新鮮で信頼できる、おいしいお野菜を味わって… -
【子育てコラム~食育編~Vol.1】家族で食事の時間を楽しもう!
教えてくれた人 KidsDoスタッフ ミネママ料理が苦手な栄養士。手抜き料理は得意です。アンチエイジングのための栄養について勉強中です。 「食育」ってなに? 食育は、生きる上での基本であって、知… -
【働くママにインタビュー】大同生命のお仕事
「KidsDo 2022年春号」にご登場の、大同生命で企業福利厚生プランナーとして働く平尾結花さんは、入社4カ月目で5歳と3歳のお子さんをもつ2児のママ。「人と関わる仕事がしたい」と初めての営業職に挑戦。仕事で刺激を受… -
【オンラインイベント】大同生命会社説明会&印象UP!講座
毎日マスクを外せない日々が続いています。目元しか見えず表情が読み取りにくい中、幼稚園や保育園のママ同士のコミュニケーションもこれまでとちょっと印象が違うシーンがあるかもしれません。目元メイクや表情の作り方を工夫して、マス… -
【子育てコラム】幼児期の運動の大切さ
身体も心も大きく成長する幼児期に運動をすることで、どのような効果をもたらすのか、親が日頃から心がけることは?そんな疑問に、幼児・児童専門の体育指導、スポーツクラブなどを運営し、運動の専門家である荘山先生に幼児期の運動の… -
【大同生命のお仕事】時間コントロールで私生活も充実♪家事・育児も両立可能!
30代、40代のママも活躍中!お仕事もプライベートも充実させ、家事・育児との両立も可能な大同生命のお仕事をご紹介します。 未経験もOK!大同生命のお仕事のおすすめポイント♪ ★企業への訪問(家族、知人・友人への勧誘はあり… -
【福岡市東区】island eye~煌びやかな世界で非日常を体験
アイランドアイに劇場を持つ歌劇ザ・レビュー。8年目となる歌劇ザ・レビューシアターで公演中の『ナポレオン・永遠の夢The Rose ~ジュテームを貴方へ~』へ足を運んでみませんか? 福岡から世界を目指す歌劇『歌劇ザ・レビュ… -
【劇団四季】『ロボット・イン・ザ・ガーデン』
4月29日(木・祝)、キャナルシティ劇場(福岡・博多)にて、ミュージカル『ロボット・イン・ザ・ガーデン』福岡公演が開幕しました。 世界各国でロングセラーとなったイギリスの作家デボラ・インストール作の同名小説を基に、劇団四…