タグ:親子時間

  • 【正月遊び】羽子板を作ってみよう

    正月遊びをしませんか? 羽根つきには、1年の厄を祓い子どもの成長(特に女の子)を祈願する意味も込められているといわれています。お正月に手作りの羽子板で羽根つきしてみませんか? 羽子板の作り方 …
  • 【レシピ】使える!冷凍みかん!

    傷む前に冷凍してしまおう! 冬になると、ついつい食べちゃうみかん!我が家では箱で購入することが多いのですが、子どもの気分次第で一気に食べ終わる時もあれば全然減らない時も。そんな時は傷む前に冷凍するのがオススメです…
  • 【親子時間】遊びながら足し算!ABC!

    勉強や宿題という言葉は苦手だけど、遊びやゲームという言葉が大好きな子どもたち。我が子に好評だった、楽しみながら取り組める遊びをまとめてみました! 10までの足し算!神経衰弱! トランプの1〜9を使い…
  • 【親子時間】あそべるお菓子で遊んでみました!

    出かけられない日が続いたので、遊べるお菓子で遊んでみました♪子どもたちととっても盛り上がったのでレポートします。 今回購入した商品はこちらです。Kracie「おいしくひらめく!じぶんのカタチ。ねりキャンワールド」…
  • 【福岡市】干支のどうぶつ園【イベント】

    今年の干支にあいにいこう! 2023年12月16日より、福岡PayPayドーム横のBOSS E・ZO FUKUOKAにて十二支の動物たちが大集合する「干支のどうぶつ園」が開催されます! 期間中、ほんものの十…
  • 【海外のあそび】子どもからお年寄りまで遊べるモルック

    棒を投げて、ピンを倒すゲーム モルックというスポーツをご存知でしょうか?フィンランドで伝統的なゲームを元に開発されたスポーツと言われています。年齢、性別、体格など関係なく、2人以上の人数なら奇数でも大人数でチーム…
  • 【おうちあそび】リンリン♪ハンドベル工作

    紙コップで作るハンドベル! 街中でもクリスマスソングが流れ始めましたね♪小さなお子さまでも軽くて持ちやすいハンドベルを作ってみませんか?リンリン可愛い音色がクリスマスを盛り上げてくれますよ。 材料 …
  • 【おうちあそび】キラキラゆらゆらスノードーム

    必要な材料は100円ショップでも♪ 雑貨屋やお土産屋で見かけるスノードーム。ゆらゆらキラキラと中の飾りが舞う様子に癒されますよね。自宅でも簡単に作ることが出来るのでご紹介します。 材料 ・蓋の…
  • 【レシピ】混ぜて焼くだけ!バナナチョコスコーン

    バナナの食感がたまらない!美味しいおやつ♪ お子さまと一緒におやつを作ってみませんか?ホットケーキミックスを使うことで簡単に作れます。バナナの食感と風味を活かした美味しいスコーンの作り方をご紹介します。 材…
  • 【親子時間】ワクワク!手作りアドベントカレンダー!

    クリスマスまでカウントダウン! いよいよ12月ですね!クリスマスを今かいまかと待っているお子さまも多いのではないでしょうか?待ってる時間をワクワクに!アドベントカレンダーを手作りしてみませんか? アドベント…

おすすめ記事

  1. 2025-10-23

    「池田屋ランドセルプレゼントキャンペーン」10月1日(水)より池田屋で応募受付スタート

    株式会社池田屋が、毎年ご好評をいただいている「池田屋ランドセルプレゼントキャンペーン」の応募受付を、…
  2. 2025-10-7

    【正しい姿勢で座れる子ども用ローチェア】「すくすくローチェア3」発売!

    創業101年を迎えた子ども家具メーカーの株式会社大和屋は、正しい姿勢で座れる子ども用ローチェア「すく…
  3. 2025-10-6

    【雁ノ巣レクリエーションセンター】『ガンレク!フェスタ2025』開催☆

    福岡市雁の巣レクリエーションセンターで、11月1日(土)・2日(日)に、秋の恒例イベント「ガンレク!…
募集

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る