【親子時間】遊びながら足し算!ABC!

勉強や宿題という言葉は苦手だけど、遊びやゲームという言葉が大好きな子どもたち。我が子に好評だった、楽しみながら取り組める遊びをまとめてみました!

10までの足し算!神経衰弱!

トランプの1〜9を使います。ルールは神経衰弱と同様です!カードを裏向きに広げ、通常同じ数字を見つければ良いところ、このゲームでは足して10になる組み合わせができれば自分の得点となります。
トランプが無ければ、紙に1〜9の数字を書いたものを2組作ればできますよ!

数字がわからないお子さまは、数字の下に数字分のイラスト(例:2→●●)を書いてあげると分かりやすいようです。

記憶力と足し算の基礎を楽しみながら学ぶことができます。

トランプの遊びはここにも掲載中!
頭脳も鍛える?!おうちあそびをたのしもう1

集中力タワー!

牛乳パックを輪切りにしたものを用意します。倒れないように高く積み上げるゲームです。パックを切る幅を1つ1つ変えて作っても面白いですよ!

細かい指の動きと集中力が必要になります。

大文字小文字カルタ!

アルファベットの大文字と小文字の組み合わせを覚えるゲームです。

カードに大文字A〜Zと小文字a〜zを書いたものを用意します。
大文字を裏向きに全部積み上げ、小文字は表向きで全て広げます。積み上げた大文字の山から1枚表に開き、その大文字の小文字を探すゲームです。

初めは、アルファベット一覧表を横に広げながら楽しんでも良さそうです♪アルファベットを使った単語やイラストを書いても良さそうですね!

子どもの興味は無限大!
気に入ってくれると集中して取り組んでくれますよ♪ 勉強ではなく遊びという入り口で興味を引いてみるのはいかがでしょうか?

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-3-4

    【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆

    手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫…
  2. 2025-3-1

    KidsDo【2025春号】vol.44 電子ブック

    KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま…
  3. 2025-3-1

    私のお気に入り絵本 ~vol. 23 えほんっこしろくろ 大森みどりさん~

    様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。 第23回目は福岡市東区を拠点に活…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る