【おうちあそび】キラキラゆらゆらスノードーム

必要な材料は100円ショップでも♪

雑貨屋やお土産屋で見かけるスノードーム。
ゆらゆらキラキラと中の飾りが舞う様子に癒されますよね。自宅でも簡単に作ることが出来るのでご紹介します。

材料

・蓋の閉まるビンやボトル・洗濯のり・水
・中に入れるスパンコールやラメ、ビーズ

作り方
洗濯のり7に対して水3程度の割合で混ぜ、中に入れる液をつくります。

蓋付きの容器に、スパンコールやラメなどお好みで入れ、液を入れて蓋をします。スパンコールなどの飾りは大きさや形が違うと液の中での舞い方が変わって面白いですよ♪
ビンで作る場合は、ビンの蓋内側にマスコットを接着して飾るのもいいですね。

蓋を閉める際は接着剤を塗ったり、蓋を閉めた後に縁をビニールテープで巻いておいたりすると液漏れの心配もなく安心です。

優しく振るとキラキラフワフワ舞うスノードームの完成♪

マスコットや造花を入れたり縁にリボンを巻いたり、デザインは無限大です!
中に入れるもの次第で、クリスマスだけでなく季節問わずインテリアとして飾れますよ。自分好みのスノードームを作ってみてください!

この著者の最新の記事

関連記事

友だち追加

おすすめ記事

  1. 2025-9-12

    『劇場版スマーフ/おどるキノコ村の時空大冒険(パラレルアドベンチャー)』9月19日(金)から公開!(プレゼントあり)

    PR 世界中で愛され続けている“スマーフ”が映画館にやって来る!『劇場版スマーフ/おどるキノコ村の時…
  2. 2025-9-1

    KidsDo【2025秋号】vol.46 電子ブック

    KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま…
  3. 2025-9-1

    私のお気に入り絵本 ~vol. 25 KidsDo編集部スタッフ~

    様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。10周年の第25回目は、KidsD…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る