【おうちあそび】キラキラゆらゆらスノードーム

必要な材料は100円ショップでも♪

雑貨屋やお土産屋で見かけるスノードーム。
ゆらゆらキラキラと中の飾りが舞う様子に癒されますよね。自宅でも簡単に作ることが出来るのでご紹介します。

材料

・蓋の閉まるビンやボトル・洗濯のり・水
・中に入れるスパンコールやラメ、ビーズ

作り方
洗濯のり7に対して水3程度の割合で混ぜ、中に入れる液をつくります。

蓋付きの容器に、スパンコールやラメなどお好みで入れ、液を入れて蓋をします。スパンコールなどの飾りは大きさや形が違うと液の中での舞い方が変わって面白いですよ♪
ビンで作る場合は、ビンの蓋内側にマスコットを接着して飾るのもいいですね。

蓋を閉める際は接着剤を塗ったり、蓋を閉めた後に縁をビニールテープで巻いておいたりすると液漏れの心配もなく安心です。

優しく振るとキラキラフワフワ舞うスノードームの完成♪

マスコットや造花を入れたり縁にリボンを巻いたり、デザインは無限大です!
中に入れるもの次第で、クリスマスだけでなく季節問わずインテリアとして飾れますよ。自分好みのスノードームを作ってみてください!

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-10-30

    【福岡県八女市】子連れでランチ!「べんがら村」のレストランへ行ってきた!☆おでかけ情報☆

    八女市内にある温泉複合施設べんがら村内の「GALA&DISH」で子連れでランチが楽しめた…
  2. 2025-10-30

    【美咲公園(筑紫野市)】へ遊びに行ってきた♪☆おでかけ情報☆

    福岡県筑紫野市の住宅街にある、大きな遊具が楽しめる公園をご紹介します。 …
  3. 2025-10-23

    「池田屋ランドセルプレゼントキャンペーン」10月1日(水)より池田屋で応募受付スタート

    株式会社池田屋が、毎年ご好評をいただいている「池田屋ランドセルプレゼントキャンペーン」の応募受付を、…
募集

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る