過去の記事一覧

  • 【小学生ママ】手作りミサンガ♪

    単純な手順の繰り返し♪ 某映画で有名になった組紐。組紐に似たミサンガを作ってみませんか?簡単な手順を繰り返すだけで小学生でも簡単に作れますよ。 材料 ・厚紙・コンパスや丸く型取るもの・刺繍糸・…
  • 【おうちあそび】親子でブンブンゴマを作ってみた!

    簡単!5分で完成♪ 紐を引くと板が高速回転する昔ながらのおもちゃ「ブンブンゴマ」をご存知ですか?親子で作って遊んでみたところ簡単に作れて面白かったのでご紹介します! ブンブンゴマ 材料・牛乳パ…
  • 【レンピ】鏡開きのお餅を大量消費

    お餅を使ったレシピ♪ 年末年始に用意したお餅がたくさん余っている家庭も多いのではないでしょうか?お雑煮やぜんざいは食べ飽きた頃、我が家で好評だったお餅を使ったレシピをご紹介します! お餅とチーズのガレット …
  • 【レンピ】時短!炊飯器で作る離乳食

    離乳食初期に大活躍♪ 炊飯器で大人用のご飯と同時に作れる離乳食アイディアをご紹介します。 お粥(おかゆ) 材料・米・水・耐熱の器 小さめの耐熱の器に、お好みのお粥の硬さの比率で米と水を入…
  • 【おうちあそび】節分♪鬼の帽子や金棒を作ろう!

    鬼は外!福は内! 2月に入ると突如展示され始める鬼のお面にビックリ!怖がっているお子さまもいらっしゃるようですね!節分は邪気(災い)をもたらすものを追い払い、福を招くための昔からの行事です。手作りの節分グッズで、…
  • 【福岡市南区】デジタルナイトイベント【開催中】

    幻想的な絵本の世界♪ 福岡市南区のABURAYAMA FUKUOKAで開催中のデジタルナイトイベントを覗いてきたのでレポートいたします。 絵本の世界を駆け回る♪ ABURAYAMA FUKUO…
  • 【節分】お弁当にも♪節分にオススメの盛り付け!

    2月3日は節分♪ 普段の食事も盛り方や飾り方を変えるだけで、節分モードに♪ お子さまが喜ぶ簡単なアイディアをご紹介します! 鬼さんのお顔 ご飯の上半分にそぼろをかけます。ツノは薄焼き卵で表現♪…
  • 【レンピ】炊飯器だけで簡単ご飯!

    材料全部入れて炊飯ボタン! 炊飯器で簡単に作れるレシピをご紹介します。作り方は材料全てを炊飯器に入れるだけ!時間がない日、ちょっぴり疲れた日にぜひご活用ください! チキンライス 材料・米3合・…
  • 【レシピ】菓子パンを使ってケーキ風スイーツを作ろう!

    初めてのスイーツ作りに♪ レンジやオーブンを使わずに作れるケーキ風スイーツをご紹介♪手に入りやすい材料で盛り付けるだけなので、初めてのスイーツ作りにピッタリ。おやつやバレンタインにオススメです! 材…
  • 【親子時間】自然ものでビンゴ【外遊び】

    外遊びのおともに♪ 外遊びにピッタリな商品を100円ショップで見つけたのでご紹介します。体力が有り余る子どもたちと公園へ出かけませんか? 株式会社エルオー「自然のものでそろえるビンゴカード」 …

おすすめ記事

  1. 2025-9-1

    KidsDo【2025秋号】vol.46 電子ブック

    KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま…
  2. 2025-9-1

    私のお気に入り絵本 ~vol. 25 KidsDo編集部スタッフ~

    様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。10周年の第25回目は、KidsD…
  3. 2025-9-1

    スマホで学ぶ!知育ゲーム 2025年秋号

    KidsDoでは毎号親子でちょっとした時間に遊びながら学べる知育ゲームを準備しています。 空い…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る