簡単!ミニトマト栽培!【苗の植えつけ】

初心者にオススメ♪

ベランダやお庭で家庭菜園に挑戦してみませんか?ポット苗を使ったプランター栽培ならより簡単に挑戦することができますよ♪

準備するもの

※写真 赤いポットがミニトマトの苗です。黒いポットはきゅうりの苗です。ご注意ください

・培養土・ポット苗・プランター
ホームセンターや100円ショップで購入できます。

苗の植えつけ

プランターは1株に対して30cm程度あるものが良いと言われています。我が家では小学校の授業で朝顔を育てた鉢を再利用しています。

プランター中央まで培養土を入れます。ポットに入った苗を優しく手のひらに出し、ポットから取り出して植えつけます。

さらに培養土を被せましょう。水やりの際に土が溢れ出ないよう、プランターの縁ギリギリまで土を入れることはせず、ゆとりを持たせてください。

最後に、しっかり水やりをします。水やりの頻度と量は、表面の土が乾いたらプランターの底から水が溢れ出るぐらいです。

ミニトマトはベランダやお庭など、日当たりと風通しの良い場所に置きましょう。自分で育ててみると、野菜が苦手なお子さまも興味が湧くかもしれませんね♪

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-3-4

    【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆

    手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫…
  2. 2025-3-1

    KidsDo【2025春号】vol.44 電子ブック

    KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま…
  3. 2025-3-1

    私のお気に入り絵本 ~vol. 23 えほんっこしろくろ 大森みどりさん~

    様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。 第23回目は福岡市東区を拠点に活…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る