タグ:親子時間

  • 【福岡市南区】冒険プール【イベント】

    話題のプールが福岡市へ♪ 2025年8月25日まで福岡市南区のABURAYAMA FUKUOKAで開催中の『2025夢をみつける 冒険プール SUPER 子供天国』に親子で遊びに行ってきましたのでレポートいたしま…
  • 【みずほPayPayドーム福岡】ドームフィールド無料開放!

    野球好きのお子さま必見♪ 2025年8月13日・14日、みずほPayPayドームにて「ドームフィールド無料開放!supported by ライフマスター」が開催されます! イベントでは、外野エリアでキャッチ…
  • 【大野城市】大野城心のふるさと館

    充実の館内!市民ミュージアム 大野城市にある「大野城心のふるさと館」は大野城市の歴史について学べる入館無料の施設です。また、ワークショップや体験工房なども行われており世代を問わず楽しめます。親子で遊びに行ってきま…
  • 【大野城市】魔法の美術館【イベント】

    超体感型ミュージアム! 2025年7月15日(火)〜9月7日(日)、大野城市の大野城心のふるさと館にて「魔法の美術館」が開催されています。親子で体験してきましたのでレポート致します。 見て、触って、参加する…
  • 【七夕】折り紙1枚で♪天の川ガーランド【季節の工作】

    七夕♪簡単ガーランド もうすぐ七夕ですね!作業時間5分♪折り紙1枚で作れる、天の川ガーランドをご紹介します! 材料・折り紙 ・ハサミ 作り方 正方形の折り紙を半分に折り、さらに半分に折り…
  • お家で理科実験!にぎると固まる不思議な液体!

    材料2つでOK♪ TV番組で、箱に入った液体の上を走る映像を見たことがありますか?子どもが喜ぶあの不思議な液体は、身近な材料2つで作れるんです♪ 親子で楽しみながら理科実験をしてみましょう! ダイラタンシー…
  • 【小学生ママ】小4!都道府県マスターになろう!【お風呂で暗記カード】

    いろんな用途で!活用可能♪ 多くの小学校で3年生から始まる地図の学習。4年生になると都道府県の学習が始まり暗記の教科に苦戦しているお子さんも多いのではないでしょうか? 教科書をみて黙々と覚えるのが苦手なお子…
  • 材料5つでパン作り!

    前回の「簡単!節約!手打ちうどん!」に続き、第2弾! 簡単!手打ちうどん!はこちらから 今回は、手作りパンに挑戦です!材料と洗い物をグッと減らして、初心者にオススメな丸パンを作ってみました。 もちもち…
  • 簡単!節約!手打ちうどん!

    お米の価格高騰が続いていますね。手に入りやすい小麦粉で、子どもたちと一緒に手打ちうどんを作ってみませんか? 我が家では、小学生の娘と挑戦してみたところビックリ!しっかりコシのある本格的なうどんが出来上がりましたの…
  • 【季節の工作】簡単!グラスソルトアートを作ろう♪

    おしゃれインテリア! 小さな瓶やグラスに、カラフルな砂を入れてつくるグラスサンドアートをご存知ですか?先日ショッピングセンターで見かけ、娘が気に入ったので自宅でもできないかと挑戦してみました! 塩で代用♪ …

おすすめ記事

  1. 2025-9-12

    『劇場版スマーフ/おどるキノコ村の時空大冒険(パラレルアドベンチャー)』9月19日(金)から公開!(プレゼントあり)

    PR 世界中で愛され続けている“スマーフ”が映画館にやって来る!『劇場版スマーフ/おどるキノコ村の時…
  2. 2025-9-1

    KidsDo【2025秋号】vol.46 電子ブック

    KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま…
  3. 2025-9-1

    私のお気に入り絵本 ~vol. 25 KidsDo編集部スタッフ~

    様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。10周年の第25回目は、KidsD…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る