私のお気に入り絵本~vol.6 KidsDo編集部スタッフ~

様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。
日頃はKidsDoの本誌やWEBサイト『MaMaPLUS』の制作に携わっているKidsDo編集部のスタッフ。
第六回目は、ほとんどが現役子育て中のママでもある編集部スタッフがオススメの絵本を紹介します。

しろいうさぎとくろいうさぎ
ガース・ウィリアムズ/文・絵
松岡 享子/訳
福音館書店
しろいうさぎとくろいうさぎは、毎日いっしょに遊んでいました。でもくろいうさぎはときおり悲しそうな顔で考えこんでいます。心配になったしろいうさぎがたずねると「ぼく、ねがいごとをしているんだよ」とくろいうさぎはこたえます。くろいうさぎが願っていたのは、しろいうさぎといつまでも一緒にいられることでした。それを知ったしろいうさぎはどうしたでしょうか?結婚式の贈り物に選ばれることも多い、優しく柔らかな2ひきのうさぎの物語です。

かわいいうさぎのいきいきとした表情が心に残ります。くろいうさぎの願い事は、きっと誰でも感じたことがある気持ち。
読み終わると心が温かくなる作品です。

しんぶんしでつくろう
よしだきみまろ/作
福音館書店
海や地球や迷路、動物園などを新聞紙で作ります。広い海をどうやって作るのかって?ちぎった新聞紙が波になって海。地球は?ユニークで、ダイナミックな新聞遊びを紹介します。

新聞紙を使った色々な物の作り方、遊び方が書いてあり、雨の日やおうち遊びに役立ちます!

おばけのひゅーどろ
山脇 恭/作・藤本 四郎/イラスト
ひさかたチャイルド
ひゅーどろは、「うらめしやえん」に通う、おばけの男の子。遠足に行くのが楽しみで、はしゃぎすぎてお熱がでちゃいました。熱を冷ますために、冷蔵庫に入ります。さて、ひゅーどろは、元気になれるかな?

暑い夏にぴったりのおばけのお話。とってもカワイイおばけなので、子ども達も大好きな絵本です。

今回オススメするのは

KidsDo編集部スタッフ
取材に行ったり、記事を作成したり、日頃はKidsDoの本誌やWEBサイト『MaMaPLUS』の制作に携わっているKidsDo編集部のスタッフ。スタッフのほとんどは現役子育て中のママたちなので、KidsDo読者により近くてためになるお役立ち情報をお届けするべく日々奔走しています!

私のお気に入り絵本 バックナンバー
vol.1 たねぽけっと
vol.2 あっぷっぷ
vol.3 福岡県立図書館 子ども図書館
vol.4 子どもの本専門店 エルマー
vol.5 絵本メンタリング協会 秋山朋恵さん

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-6-27

    【七夕】折り紙1枚で♪天の川ガーランド【季節の工作】

    七夕♪簡単ガーランド もうすぐ七夕ですね!作業時間5分♪折り紙1枚で作れる、天の川ガーランド…
  2. 2025-6-16

    お家で理科実験!にぎると固まる不思議な液体!

    材料2つでOK♪ TV番組で、箱に入った液体の上を走る映像を見たことがありますか?子どもが喜…
  3. 2025-6-13

    【福岡市博物館】みたいけんラボ

    福岡市早良区、福岡市博物館の建物内にある「みたいけんラボ」はアジアの文化に触れられる無料の体験学習…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る