- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【福岡市科学館】グラバーが運んだみらい展開催!
長崎の観光名所「旧グラバー住宅」を知っていますか?観光で訪れる場所としては有名な「旧グラバー住宅」ですが、グラバーがどんなことをしたのか、と問われると、ピンとこない方もいるかもしれません。グラバーは一体どんなみらいを運ん… -
【福岡市西区】natural natural イオンマリナタウン店OPEN☆
私たちが毎日口にする「食べ物」。大切な体を作るものだから、できるだけ自然由来のものを取り入れたいと考えているママも多いのではないでしょうか。 安心安全な食品を取りそろえたオーガニックスーパー「natural natura… -
【新宮町】家族での登山デビューに!福岡市街地一望の立花山
4/11(日)立花山山開き! 立花山は、福岡市東区、糟屋郡新宮町、糟屋郡久山町にまたがる、標高約367mの山です。戦国時代には、山頂に立花山城が築かれ、山腹には当時の石垣や古井戸を見ることもできます。コロナ禍で人… -
【グリーンランド】55周年に新キャラクター誕生!
今年で55周年を迎えるグリーンランドに、新キャラクターが誕生! 他にも2021年7月23日(金)のアニバーサリーデーまで、楽しいキャンペーンがいっぱい! 有名キャラクリエイター書下ろし『遊戦士グリランダー』 『遊戦士グ… -
【フード】入れるだけでスープの具に!時短&野菜たっぷり。熊本県産の乾燥野菜「HOSHIKO」
仕事から帰ってきた後の夜ごはん、春休みなどの長期休みのランチはパパッと作りたいもの。でも、栄養の偏りが気になるし、子どもに野菜を食べてほしい…。「HOSHIKO」は、そんなときにおすすめの乾燥野菜です。 乾燥させ… -
【親子でチャレンジ!】知って学ぼう!『エコ活』~アクアクララ
私たちの子どもたちに、この地球を美しいまま残していくために、今注目されている『エコ』。ひとことで「エコ」といっても、様々な活動があります。 私たちにできる活動はどんなことか、親子で学んでみませんか? パパママに知ってほ… -
【福岡市博多区】『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』上演中
圧倒的なスケールで感動を届ける劇団四季から新作情報です! 3月14日 (日)よりキャナルシティ劇場 にて上演中! 『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』 劇団四季という存在や上演する作品が、お客様や時代でなく… -
【福岡市東区】海の中道海浜公園 3/20(土・祝)〜5/23(日) フラワーピクニック開催!
福岡市東区の海の中道海浜公園では、3/20(土・祝)より恒例の春イベント「フラワーピクニック」が開催されます〈5/23(日)まで〉。開催前でしたが、ひと足早い園内のお花の様子をご紹介します。 桜と菜の花 … -
【親子で体験】時短できないお菓子「こんぺいとう」
小さくてカラフル、かわいいお菓子「こんぺいとう」。この小さなお菓子には、歴史的にも製造工程にも想像以上に長い時間が隠れているってご存じですか? 大切に食べたくなるひみつ パクパクと気軽に食べてしまうこんぺいとうですが、あ… -
【働くママにインタビュー】学研の先生
「KidsDo 2021年春号」にご登場の、学研手光南エクセレント教室の吉山先生は、現在、0歳(11ヶ月)のお子さんの子育て中。学研の先生になったのは約5年前。保育士の仕事と学研の先生のダブルワークをしながら、結婚、妊…