【おうちあそび】鯉のぼり【季節の工作】

簡単!シールで作る鯉のぼり!

100円ショップでも購入できる丸いシールを使って「鯉のぼり」を作ってみました。小さなお子さまも簡単に作ることができますよ!

材料

・画用紙・丸いシール

作り方

画用紙を鯉のぼりの形に切っておきましょう。

お子さまに自由にシールを貼ってもらいます。シールが重なってしまったり折り曲がったりしても可愛いですよ♪

シール台紙の一部を折り曲げておくと、台紙から剥がしやすいようです。

画用紙で作った鯉のぼりに「目」を貼ったら完成!お子さまに目を描かせる場合は、大きな紙に適当にぐるぐる描いた一部を丸く切り取ると簡単に作れますよ。

出来上がった鯉のぼりは、画用紙に貼ったり、ストローに貼り付けたりして飾るのがオススメです!ぜひ、工作を通して季節を感じてみてください♪

この著者の最新の記事

関連記事

友だち追加

おすすめ記事

  1. 2025-5-2

    【おすすめ絵本】絵本を読んでお子さんとテディベア作りをしませんか?

    『ぼくはテディベアやさん』 著者/hippie coco(ひっぴーここ)発行/誠文堂新…
  2. 2025-3-31

    2025年春のグリーンランドに新アトラクション登場!

    敷地面積55万㎡、西日本最大級の遊園地グリーンランドに、新しくなったアトラクションが登場します!アト…
  3. 2025-3-4

    【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆

    手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る