【暮らしのアイディア】折り紙でポチ袋♪

お正月を迎える前にお年玉の準備はお済みですか?
帰省先でバッタリ!ついうっかり!親戚に小さなお子さんが居ないからポチ袋を買うほどでもないかも。手元にポチ袋がないときに活用できるアイディアをご紹介します。

折り紙で作るポチ袋 (大)

折り紙を1枚用意します。端の上部を2cm、下部を折り紙の角に合わせて斜めに折ります。折り終えたら、裏返します。

折り紙の上部と下部を2〜3cm程度折り曲げます。次に、左右の端を同様に中央に向かって2〜3cm折り曲げます。

左端の下部の折り曲げた部分に右側を入れ込むと完成です。

折り紙で作るポチ袋 (小)

折り紙に十字に折線を入れて、ひし形になるように広げます。右の角を、中央の折線に合わせて折り曲げます。

折り紙を裏返し、先ほどと同様に右の角を中央の折線に合わせて折り曲げます。折り終えたら、中央の折線に合わせて半分に折ります。

手前の折り紙の右側を1cm程度中央側に折り曲げます。この時に左側にある小さな三角形の角を内側に折り込んでおくとオシャレに見えますよ♪

折り紙の上部と下部を、裏側に折り曲げます。裏返して、下部の隙間に上部の角を入れ込むとしっかり留まります。

ポチ袋 (大) → 三つ折りのお札がゆっくり入るサイズ
ポチ袋 (小) → 三つ折りの千円札がギリギリ入るサイズ
※15cm×15cmの折り紙で作った場合

折り紙や包装紙など、お手持ちの紙でお作りいただけます。千代紙を使うと華やかになりますね。急にポチ袋が必要になった時など、ぜひご活用下さい♪

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-3-4

    【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆

    手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫…
  2. 2025-3-1

    KidsDo【2025春号】vol.44 電子ブック

    KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま…
  3. 2025-3-1

    私のお気に入り絵本 ~vol. 23 えほんっこしろくろ 大森みどりさん~

    様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。 第23回目は福岡市東区を拠点に活…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る