【暮らしのアイディア】可愛い!裏が見えないリボン結び!

ラッピングやヘアアレンジ、ハンドメイドに♪

クリスマスシーズンが近づいてきましたね。ラッピングをする機会も増えるのではないでしょうか?

リボン結びをするとき、一般的な結び方をするとリボンの裏側が見えてしまいます。少し結び方を変えるだけで、リボンの裏側が見えなくなるのはご存知ですか?リボンの可愛い柄を最大限活かす結び方をお伝えします!

手順

まず、一回縛って片側をつまむ(ここまでは通常のリボン結びと同じです)

上にあるリボンを、下からつまんだ指を1周します。

1周した後に、中央にできた輪につまみ入れます。

形を整えると完成です!

ぜひ、ラッピングやヘアアレンジの際に活用してみてください♪

この著者の最新の記事

関連記事

友だち追加

おすすめ記事

  1. 2025-10-30

    【福岡県八女市】子連れでランチ!「べんがら村」のレストランへ行ってきた!☆おでかけ情報☆

    八女市内にある温泉複合施設べんがら村内の「GALA&DISH」で子連れでランチが楽しめた…
  2. 2025-10-30

    【美咲公園(筑紫野市)】へ遊びに行ってきた♪☆おでかけ情報☆

    福岡県筑紫野市の住宅街にある、大きな遊具が楽しめる公園をご紹介します。 …
  3. 2025-10-23

    「池田屋ランドセルプレゼントキャンペーン」10月1日(水)より池田屋で応募受付スタート

    株式会社池田屋が、毎年ご好評をいただいている「池田屋ランドセルプレゼントキャンペーン」の応募受付を、…
募集

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る