- Home
- フローラル
投稿者プロフィール

フローラルダンス、ミニチュア、ハンドメイドが好きな主婦
福岡出身ワンオペママ☆
6才、4才、2才の子育て奮闘中♪♪
ーー最近の楽しみーー
★朝活タイムに録画ドラマを見る!
★子どものお昼寝中にダンスをする!
★夕食時の晩酌!!!
、、、が目標です☆
フローラル一覧
-
親子クッキング☆チョコプレート作りに挑戦したよ!
お誕生日やお祝いごとにおすすめのチョコプレートの作り方をご紹介します。 ―材料― ホワイトチョコレートチョコペン(好きな色)クリアファイル(カードケースもOK)好きなイラスト ―作り方… -
【ハンドメイド】簡単!移動ポケットを作ってみよう!
真っ直ぐ縫うだけでできる簡単な移動ポケットの作り方をご紹介します。 ー準備するものー 本体布(大) 22cm☓16cm 2枚ポケット布(中) 21cm☓16cm 1枚ポケット布(小) 16c… -
- 2025/5/27
- おうちあそび
【おうちあそび】廃材で楽器を作ってあそぼう☆
【6月6日楽器の日】をご存知ですか?昔の習わしで、6歳の6月6日に芸事の稽古を始めると上達が早いと言われていたことから、楽器の日となったようです。 そこで、おうちで廃材を使って楽器を作ったのでご紹… -
- 2025/5/27
- おうちあそび
【おうちあそび】楽しく歯磨きの習慣を身につけよう!
6月4日は虫歯予防デーですね!お子さんは歯磨きを嫌がらずにできていますか?歯磨きが楽しくなる手作りおもちゃをご紹介します。 〜材料〜 たまごパックティッシュ木製のアイススティックなどメラミンスポンジ画用紙ク… -
- 2025/5/27
- おうちあそび
【おうちあそび】傘付きてるてる坊主を作って雨の日を楽しもう!
可愛い傘付きのてるてる坊主の作り方をご紹介します! 〜準備するもの〜 ビニール袋ペーパーナプキン紐シールセロハンテープ穴あけきり 傘の部分は豆腐の容器やアイスクリームカ… -
【おでかけ】子連れで潮干狩り!何を準備したらいいの?
ゴールデンウィークに家族で潮干狩りに行ってきました。 そこで、我が家で使ってよかったと感じた、子連れ潮干狩りの時に持参すると便利なおすすめグッズをご紹介します! ——熊手は必須?—— … -
【簡単工作】母の日のカーネーション作りに挑戦しませんか?
母の日にちなんで赤色のカーネーションを廃材を使って作ってみたのでご紹介します。 —材料— プリンなどの空き容器ペーパーナプキン(赤系)画用紙(緑系)マスキングテープ(緑系)割り箸両面テープセロハンテープグル… -
【おすすめ絵本】絵本を読んでお子さんとテディベア作りをしませんか?
『ぼくはテディベアやさん』 著者/hippie coco(ひっぴーここ)発行/誠文堂新光社 子ども向けの手芸の絵本があることをご存知ですか? こちらの絵本は、テディベアの作り方や型紙がつい… -
こいのぼり色遊びをして遊びませんか?
こいのぼりは飾るだけだと思っていませんか?おうちで簡単にできる、こいのぼりを使った色遊びをご紹介します。 —準備するもの— 小さめのペットボトル空き容器花紙丸いシール … -
こいのぼりガーランドを作ってみたよ☆
親子で手作りのこいのぼりを作って、お部屋に飾ってみませんか? —準備するもの— 軟質カードケース丸いシール(大と小)紐油性ペンハサミ穴あけパンチ 作りたいこいのぼりのサイズや個数に合わせて、ご…
おすすめ記事
-
2025-6-27
【七夕】折り紙1枚で♪天の川ガーランド【季節の工作】
七夕♪簡単ガーランド もうすぐ七夕ですね!作業時間5分♪折り紙1枚で作れる、天の川ガーランド… -
2025-6-16
お家で理科実験!にぎると固まる不思議な液体!
材料2つでOK♪ TV番組で、箱に入った液体の上を走る映像を見たことがありますか?子どもが喜… -
2025-6-13
【福岡市博物館】みたいけんラボ
福岡市早良区、福岡市博物館の建物内にある「みたいけんラボ」はアジアの文化に触れられる無料の体験学習…