- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:暮らし
-
贈り物選びにもオススメの薬院の雑貨店「B・B・B POTTERS」【福岡市中央区】
贈り物選び、いつもとは違ったこだわりの物を選びたいなぁ、なんて時はありませんか?そんな時にオススメの雑貨店がこちら、福岡市中央区薬院にある「B・B・B POTTERS」。雑貨店としてはゆったりとした作りの店内には、幅広… -
★浴育のススメ★浴育って何? 子どもに教えるお風呂マナー
1990年発足、風呂文化研究会(代表:東京ガス株式会社都市生活研究所)が提唱する「浴育のすすめ」によると「浴育」とは、入浴を通じて生涯、心身の健康をより良く育むために、入浴効果や入浴方法、お風呂の楽しみ方を学ぶこと、とし… -
子育て世代にお得なサービスがあるスーパー・薬局
乳幼児を抱えていると、おむつ代やミルク代、おしりふきな買い物ど、いろいろと出費が嵩みます。特に日用品は増税後、消費税が10パーセントになり、家計にじわじわ響きます。 しかし、そんな子育て世代だからこそ、お得に食品や衛生… -
IKEA福岡新宮はファミリーにはレジャーランド♪
九州では福岡新宮のみのIKEA。家具や雑貨が必要になったら行ってみよう、と思っている方も多いと思いますが、ファミリーにとってはおでかけスポットとしても意外と楽しめる場所です。 また車のない我が家は、JR新宮中央駅の目の… -
国立病院機構 福岡病院ってどんな病院?
福岡で子供のアレルギーの専門病院といえば、福岡病院を紹介されることが多いらしい 子どもが食物アレルギーなのですが、小学校入学を前にエピペンなど事前に検討しておいた方がよいのか、かかりつけの小児科医に相談したところ… -
点検訪問は不安?TEQNICOってなぁに?
1人暮らしの女性はもちろん、KidsDo世代を含むファミリー層のお宅でも、消防点検に立ち会うのは女性だけの場合がほとんど。そんな時、多くの女性は男性の入室に抵抗を感じています。 どうして女性のための消防点検サービスが必要… -
妊娠中のママに!2019年4月1日から国民年金免除制度が始まります!
産前産後は何かとお金がかかるもの。そんな中で、少しでも出費が抑えられるなら本当に助かりますよね! 国民年金加入中の妊婦さんに2019年4月1日より国民年金の免除制度が始まります。 対象となる方と期間 免除対象と… -
いつ起こるかわからない災害 子どもを守るために~教えて!ドクター
今年の夏は、猛暑だけでなく、台風21号による被害や、震度7を観測した北海道での地震で多くの方が被害にあってしまわれました。 また、台風の影響による豪雨で、直撃した地域だけでなく影響を受けた方々も多くいらっしゃると思… -
お得なLINEクーポン情報♪
こちらでは、KidsDoのLINEアカウントで現在配信しているクーポンの情報をお知らせ致します! 最新情報をチェックチェック♪♪ LINEクーポンはキーワードで呼び出そう! ご利用の際は、トーク画面でキーワード… -
地震に備える!あなたのお家の対策は?!
災害が少ない都市で住みやすいといわれていた福岡。 しかし、福岡県西方沖地震では、福岡にも大きな揺れがいつ襲ってもおかしくないと、改めて地震の恐ろしさを思い知らされました。 私達が住む福岡県だけでなく、阪神淡路大震災、…