地震に備える!あなたのお家の対策は?!

災害が少ない都市で住みやすいといわれていた福岡。
しかし、福岡県西方沖地震では、福岡にも大きな揺れがいつ襲ってもおかしくないと、改めて地震の恐ろしさを思い知らされました。
私達が住む福岡県だけでなく、阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震と、大きな地震はいつどこで起こるかわかりません。

地震が起きたら・・・

地震が起きたら、まずは身を守りましょう。頭や首を守ることが大切です。
机などがあればその下に隠れましょう。

地震がおさまったら・・・

慌てずに、近くにいる人と一緒に安全なところに避難しましょう。
家の中には、ガラスなどが落ちていて危険です。スリッパや靴などを履いて怪我をしないようにしましょう。

地震に備えて

皆さんはどんな対策をしていますか?緊急避難場所は?津波の時に避難する高台は?防災バッグには何が入ってる?
そもそも、地震が起きたときにまずどうしたらいいの?
いつ起こるかわからないからこそ、普段からの備えが大切です。
防災グッズを入れたバッグを準備する、地震が起きたときにどうするか、どこに避難するかを確認するなど、日頃から家族で対策を話し合って、いざという時に慌てずに行動する心構えを作っておきましょう。

福岡市 防災に関するページはこちら

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-3-4

    【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆

    手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫…
  2. 2025-3-1

    KidsDo【2025春号】vol.44 電子ブック

    KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま…
  3. 2025-3-1

    私のお気に入り絵本 ~vol. 23 えほんっこしろくろ 大森みどりさん~

    様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。 第23回目は福岡市東区を拠点に活…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る