
ペットボトルの容器を使ってヨーヨーを作って遊びませんか?

★材料
- ペットボトル空き容器
- わりばし
- 輪ゴム(3本)
- ビニールテープ
- 中に入れる物(ビーズやどんぐりなど好きなもの)
- 好きなシール
- カッターやハサミ
★作り方
①カッターでペットボトルを三等分に切って、真ん中の部分だけ切り離す(切りにくい時は、カッターで切れ目を入れて、そこからハサミで切る)

②ペットボトルの上部と下部をビニールテープでくっつける(上部を少し内側に入れ込み、重ね合わせた部分にビニールテープを貼ると安定しますよ)

③好きな物を中に入れて、外側にシールを貼る(秋っぽく木の実やどんぐりを入れてみてもGOOD!)

④輪ゴムを3本くっつける

⑤片側を割り箸に結びつける

⑥もう片方はペットボトルの上部に結びつける

⑦キャップをしめてできあがり♪

遊び方はたくさん!!割り箸を持ってビヨンビヨ〜ンと楽しんだり、ペットボトルを握ってシャカシャカ音を鳴らして楽しんだり!!
もちろん、ちょうちんのように持っておうちの中を練り歩いても楽しそうですよね!
おまつりの雰囲気を手作りおもちゃで味わってみませんか?