太陽光発電と蓄電池の基礎が学べる!初心者向け相談会。
- 2022/5/12

太陽光発電と蓄電池について知りたい!まだ、設置を決めてなくても参加OK!
環境に優しく、経済的!「太陽光発電や蓄電池を考えている」という方、「とりあえず知りたい」という方、相談会に参加しませんか?2日前までの事前予約でAmazonギフト券3,000円分プレゼント!
環境問題の大きな課題である「地球温暖化」。地球温暖化の主な原因である二酸化炭素を排出しないクリーンなエネルギーとして注目されている太陽光発電を取り入れる家庭が増えています。
「考えている!」「気になっている!」「もっとくわしく知りたい!」という皆さん、ゆめソーラーの無料講座に参加してみませんか?
「太陽光発電のメリット、デメリットは?」「太陽光発電システムの仕組みは?」「どのくらい電気代が安くなるの?」「余った電気を売ることができるの?」「工事費が高いんじゃない?」など、皆さんの「知りたい!」がわかる人気の相談会です。
「考えている!」「気になっている!」「もっとくわしく知りたい!」という皆さん、ゆめソーラーの無料講座に参加してみませんか?
「太陽光発電のメリット、デメリットは?」「太陽光発電システムの仕組みは?」「どのくらい電気代が安くなるの?」「余った電気を売ることができるの?」「工事費が高いんじゃない?」など、皆さんの「知りたい!」がわかる人気の相談会です。
太陽光発電を導入されたお客様の声
福岡市在住 Nさま
家族5人の生活スタイルが異なるので、電気代が高くなっていました。そこで、少しでも電気代が削減できればと思い導入しました。はじめは、本当にシミュレーションどおり売電ができるのか?本当にお得になるのか?不安でしたが、スタッフの方の知識も豊富で丁寧に説明をしていただき、導入しました。実際に、電気代が年間約6万円削減できました。夏の暑い日にも気兼ねなくクーラーが使えますし、災害時や停電時への備えとして安心感があります。また、環境にも関心を持つようになりました。
糟屋郡在住 Oさま
「太陽光は高いし、売電単価も下がっているから元が取れない」と思っていました。ゆめソーラーのイベントに参加したときに、「10年間の電気固定買い取り制度」「太陽光発電の仕組み」など詳しく聞きました。我が家の場合、「めちゃくちゃメリットが出る家ではない」と正直に説明していただき収支がマイナスにならないなら設置しても良いかなと思いました。1年を通して、収支がプラスになっているので、設置してよかったと思います。「太陽光は高い。元が取れない」というイメージだけで設置しないのはもったいないと思います。メリットが出ない、設置に向いてない屋根など家によって違うので、見積を見て判断してみるとよいと思います。
行橋市在住 Mさま
オール電化なので、電気代を削減したいと思い設置しました。設置の際に太陽光の配線が見えないように依頼しました。入線瓦を使って見た目をきれいに仕上げてもらったので良かったです。夜間電力を利用したり、電気代を抑える工夫もしていますが、設置前と比べると電気代が削減できました。設置を検討されているなら、なるべく早めがいいと思います。屋根の向きや面積も関係してくるので、新築で検討しているなら、そこも考慮して計画されると良いと思います。1社で決めずに相見積もりで比較したほうが良いと思います。
イオンモール福岡1Fだから、立ち寄りやすい



住所 | 糟屋郡粕屋町酒殿 字老ノ木 192−1 イオンモール福岡内 |
TEL | 0120-946-908 |
受付時間 | 10:00~21:00(緊急事態宣言時は変更になる場合がございます) |