私のお気に入り絵本 ~vol. 17 ポプラ社~

様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。
第17回目は、夢と感動を与える「本」をお届けする『ポプラ社』からどうぶつが表紙の絵本をご紹介します。

はじめての大喜利えほん ぱんだ

作:倉本 美津留
絵:長田 悠幸
ポプラ社

【お題】パンダがいった。「むこうから くるのは……」さて、なんだ!?
むこうからやってくる「パンダらしきもの」は一体何なのか?大喜利の発想をベースにした、子どもの笑い脳が育つ爆笑必至の読み聞かせ絵本。
フリップ大喜利の考案者である”笑いのプロ”放送作家の倉本美津留(「ダウンタウンDX」「M-1グランプリ」など)が子どもたちに挑む、お笑い絵本の決定版!

とりさん なんの ぎょうれつ?

絵・作:オームラ トモコ
ポプラ社

キュウカンチョウさんの案内で、鳥さん50羽が大行列!
スズメ、フクロウ、クジャク、ハシビロコウなど、みんなが並ぶその先は…!?
動物の楽しい行列を描いた『なんの ぎょうれつ?』、妖怪たちのゆかいな行列を描いた『こんやは なんの ぎょうれつ?』,

乗り物のわくわくするような渋滞を描いた『なんの じゅうたい?』、虫たちのにぎやかな行列を描いた『むしさん なんの ぎょうれつ?』、海の生き物がずらりと行列する『うみで なんの ぎょうれつ?』につづく、人気シリーズ第6弾!

4つごのまじょと すてきなちかしつ

作:かわい みな
ポプラ社

4つごの魔女たちが引っ越してきた家の地下室にあったのは……こわれた家具、たくさんの本に、なぞのおきもの。地下室にあったものをリメイクして、すきなものを買い足して――4人それぞれ、自分の好きなお部屋をつくっちゃおう!
かわいくて、おしゃれで、ときにはゾクっとちょっぴり不気味。そんな魔法のお店やアイテムがたくさん登場。自分ならどんなお部屋にしたいかなあ?と考えながら、何度でも楽しめる絵本です。

今回教えてくれたのは

ポプラ社
すべての人の「健全な心の成長」を願って、こどもたちの知的好奇心に応える本、だれもが心躍らせるような娯楽性豊かな本、お年寄りが笑顔で生きる希望を語れる本を出版しています。
一人でも多くの人に心の糧となる「本」を届け、心豊かに生きる社会の発展に貢献してまいります。

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-6-27

    【七夕】折り紙1枚で♪天の川ガーランド【季節の工作】

    七夕♪簡単ガーランド もうすぐ七夕ですね!作業時間5分♪折り紙1枚で作れる、天の川ガーランド…
  2. 2025-6-16

    お家で理科実験!にぎると固まる不思議な液体!

    材料2つでOK♪ TV番組で、箱に入った液体の上を走る映像を見たことがありますか?子どもが喜…
  3. 2025-6-13

    【福岡市博物館】みたいけんラボ

    福岡市早良区、福岡市博物館の建物内にある「みたいけんラボ」はアジアの文化に触れられる無料の体験学習…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る