子育てには疑問がいっぱい!!
教えて!ドクターで不安を解消。

子育てって、わからないことだらけだし、知っているつもりのことが実は間違った知識だったりする事もありますよね。
時代とともに、子育ての考え方が変わっていたり、今までとは違う真実が判明していたり・・・。
子育てにつきものの疑問や不安、病気のことなどをわかりやすく説明してくれているサイトをご紹介します。

これからの季節増える水の事故

編集部が最初に目にしたのは、上の「溺水」の情報でした。
多くのドラマや映画・再現ドラマのイメージなのか、おぼれるときはバシャバシャするものだと思っていました。
ですが、この「溺水」の情報では、静かに沈んでいく、となっているではありませんか。
これは本当に衝撃でした。
幼稚園や保育園でも水遊びが始まり、これからどんどん水遊びの機会が増えます。
ぜひ、この情報を頭の中に入れておいて下さいね!!

その他にもためになる情報がたくさん!
予防接種から防災まで!

『教えて!ドクター』サイトには、溺水のことだけでなく、子育てに役立つ様々な情報が!
冊子がPDFで紹介されているので、プリントしておくこともできます。(プリントする際はご利用規約を必ず確認して下さいね!)
予防接種のこと、こんなとき何科を受診するの?子どもがいる家庭の防災グッズは何を備えていたらいいの?などの専門的なことから、虫除けの塗り方なんていう日常のアドバイスまで、知っているとためになる情報が満載。
ポイントを押さえた分かり易い解説と、かわいらしいイラストに親しみやすい語り口のコメントで、抵抗なく読めるのであっという間に読み終わってしまいますよ。
アプリがありますので、ダウンロードしておけばいつでもお手元で確認できます。

教えて!ドクター
【主宰】 一般社団法人長野県佐久医師会
【監修】 佐久医療センター小児科
【運営】 教えて!ドクター制作チーム

この著者の最新の記事

関連記事

友だち追加

おすすめ記事

  1. 2025-6-27

    【七夕】折り紙1枚で♪天の川ガーランド【季節の工作】

    七夕♪簡単ガーランド もうすぐ七夕ですね!作業時間5分♪折り紙1枚で作れる、天の川ガーランド…
  2. 2025-6-16

    お家で理科実験!にぎると固まる不思議な液体!

    材料2つでOK♪ TV番組で、箱に入った液体の上を走る映像を見たことがありますか?子どもが喜…
  3. 2025-6-13

    【福岡市博物館】みたいけんラボ

    福岡市早良区、福岡市博物館の建物内にある「みたいけんラボ」はアジアの文化に触れられる無料の体験学習…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る