ケガに関する悩み相談 ~ケガの処置~

ケガの処置の際、消毒をしない方が良いとテレビ番組で言っていましたが本当ですか?

以前は、ケガをした場合「消毒をして、キズ口にガーゼを当てる処置」が一般的でしたが、最近は「キズ口を消毒せず、乾燥させない」処置が主流になっています。その方がキズも早く治り、痛みも軽減されます。キズ跡も残りにくくなります。自宅では、水道水でキズ口をよく洗い、湿潤療法ができる絆創膏を使用するとよいですね。ただ、すべての場合に湿潤療法が適しているわけではないので、不安な場合は受診されることをおすすめします。

外科・麻酔科のドクターに聞いてみよう!

  • お答え頂いたのは、ふじもとクリニック 藤本院長
  • 頭や顔のケガなど、出血が多い場合も、慌てずに清潔なハンカチ等でキズ口を押さえ、受診してください。
  • 無料個室待合室完備
  • 障害のあるお子様もお気軽にご相談ください。

ふじもとクリニック インフォメーション

電話番号 092-407-0970
住所 福岡市早良区昭代3-5-20
診療時間 8:30~12:00/14:00~17:00※土曜日(第3土曜休診)も17:00まで診療しています
休診日 火曜午後・日曜・祝日・第3土曜
駐車場 有り
ホームページ http://www.clinic-fujimoto.jp/

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-3-4

    【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆

    手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫…
  2. 2025-3-1

    KidsDo【2025春号】vol.44 電子ブック

    KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま…
  3. 2025-3-1

    私のお気に入り絵本 ~vol. 23 えほんっこしろくろ 大森みどりさん~

    様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。 第23回目は福岡市東区を拠点に活…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る