【親子時間】ワクワク!手作りアドベントカレンダー!

クリスマスまでカウントダウン!

いよいよ12月ですね!
クリスマスを今かいまかと待っているお子さまも多いのではないでしょうか?
待ってる時間をワクワクに!アドベントカレンダーを手作りしてみませんか?

アドベントカレンダーとは?
クリスマスまでの期間の日めくりカレンダーです。毎日、1つずつ箱や引き出しを開けていきます。箱の中には小さなお菓子などのプチギフトが入っており、毎日ギフトを受け取りながらクリスマス当日まで楽しみに過ごせますよ。

作り方

材料
・紙袋・お菓子(プレゼントしたいもの)

小さめの紙袋にクリスマスまでの日付を書きます。紙袋の中に1つづつお菓子などを入れて完成です!
最近では、100円ショップでもアドベントカレンダー用の日付シールや箱が販売されてますので活用されてもいいですね♪

壁や、ツリーに飾って

棚に並べて

日付通りに全部並べてカレンダーにしてもいいですし、あえてバラバラに飾り付けしてお子さまに「今日は何日?」と、探してもらうのも楽しいですよ。

中のお菓子も、小さなおもちゃやシール、髪飾りなども喜びそうです。
お子さま用でなく、お母さま用にお茶のティーバッグやコーヒーのドリップバッグ、ちょっと贅沢なお菓子などを入れて自分へのご褒美にしても良さそうですね♪

手作りのアドベントカレンダーで、クリスマスまでワクワクして下さい♪

この著者の最新の記事

関連記事

友だち追加

おすすめ記事

  1. 2025-6-27

    【七夕】折り紙1枚で♪天の川ガーランド【季節の工作】

    七夕♪簡単ガーランド もうすぐ七夕ですね!作業時間5分♪折り紙1枚で作れる、天の川ガーランド…
  2. 2025-6-16

    お家で理科実験!にぎると固まる不思議な液体!

    材料2つでOK♪ TV番組で、箱に入った液体の上を走る映像を見たことがありますか?子どもが喜…
  3. 2025-6-13

    【福岡市博物館】みたいけんラボ

    福岡市早良区、福岡市博物館の建物内にある「みたいけんラボ」はアジアの文化に触れられる無料の体験学習…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る