【おうちあそび】廃材で楽器を作ってあそぼう☆

【6月6日楽器の日】をご存知ですか?昔の習わしで、6歳の6月6日に芸事の稽古を始めると上達が早いと言われていたことから、楽器の日となったようです。

そこで、おうちで廃材を使って楽器を作ったのでご紹介します。

【カスタネット】

●用意するもの●●

  1. 牛乳パック
  2. ペットボトルのフタ2つ
  3. セロハンテープ
  4. はさみ
  5. 好きなシール

●●作り方●●

1,牛乳パックをはさみで縦7cm、横14cmに切ります

2,ペットボトルのフタをセロハンテープで両端につけます

3,表面に好きなシールを貼ります

4,2つのペットボトルのフタが当たるように畳むと音がでます

【マラカス】

●●用意するもの●●

  • ヨーグルトなどの空き容器
  • 太めのストロー
  • はさみ
  • 好きなシール

●●作り方●●

1,はさみで太めのストローを様々な長さに切ります

2,ストローと空き容器に好きなシールを貼ります

3,容器にストローを入れ蓋をして、上下に振れば音が鳴ります

マラカスは、ポットン落としのような遊びの要素も入っており、何度でもストローの出し入れができるため、集中力も身につけられそうですね。

ぜひおうちで作ってみて下さい!

フローラル

フローラルダンス、ミニチュア、ハンドメイドが好きな主婦

投稿者プロフィール

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-10-7

    【正しい姿勢で座れる子ども用ローチェア】「すくすくローチェア3」発売!

    創業101年を迎えた子ども家具メーカーの株式会社大和屋は、正しい姿勢で座れる子ども用ローチェア「すく…
  2. 2025-10-6

    【雁ノ巣レクリエーションセンター】『ガンレク!フェスタ2025』開催☆

    福岡市雁の巣レクリエーションセンターで、11月1日(土)・2日(日)に、秋の恒例イベント「ガンレク!…
  3. 2025-10-3

    【おうちあそび】知育おもちゃで五感を刺激!!手作りセンサリーマットを作って遊びませんか?

    足で踏んだり手で触って、遊びながら五感が発達すると言われているセンサリーマットをご存知ですか?足裏…
募集

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る