【おうちあそび】親子でブンブンゴマを作ってみた!

簡単!5分で完成♪

紐を引くと板が高速回転する昔ながらのおもちゃ「ブンブンゴマ」をご存知ですか?親子で作って遊んでみたところ簡単に作れて面白かったのでご紹介します!

ブンブンゴマ

材料
・牛乳パック(厚紙など)・たこ糸・ハサミ・穴をあける道具

作り方

牛乳パックを好きな形に切り取ります。私たちは、コップを使い丸く型を取り切り取りました。切り取った牛乳パックの中央に2箇所穴を開けます。(2つの穴の間隔は1cm程度が目安)

お好みで絵を描きます♪(描かなくても問題ないです♪印刷面でも回すと面白いですよ!)
両面に絵を描きたい場合は、絵を描いた2枚を貼り合わせてください。

60〜70cmに切ったたこ糸を、穴に通し結ぶと完成です。

遊び方

コマの紐を両手で持ち、大きく回して糸がねじれるようにします。ある程度ねじれたら左右に勢いよく手を広げるとコマが回り始めます!回るリズムに合わせて糸を引っ張る力を強めたり弱めたりすると勢いよくブンブン回りますよ!

コツを掴むとコマのスピードもぐんぐんUP!

上手く回らない時は、穴の位置を確認してみてください!真ん中に穴をあけるのがポイントです!どんな形でも、真ん中にバランスよく穴を開けると回りますよ!

小学生ぐらいのお子さまにオススメです!小さなお子さまは大人と一緒に挑戦しましょう。いろんな形やデザインで作ってみてください♪

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-6-27

    【七夕】折り紙1枚で♪天の川ガーランド【季節の工作】

    七夕♪簡単ガーランド もうすぐ七夕ですね!作業時間5分♪折り紙1枚で作れる、天の川ガーランド…
  2. 2025-6-16

    お家で理科実験!にぎると固まる不思議な液体!

    材料2つでOK♪ TV番組で、箱に入った液体の上を走る映像を見たことがありますか?子どもが喜…
  3. 2025-6-13

    【福岡市博物館】みたいけんラボ

    福岡市早良区、福岡市博物館の建物内にある「みたいけんラボ」はアジアの文化に触れられる無料の体験学習…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る