【ららぽーと福岡】カジュアルに楽しめる“アウトドアライフスタイル”
- 2022/4/22

2022年4月25日、福岡市博多区那珂に【三井ショッピングパークららぽーと福岡】がオープンします。キッザニアや実物大ガンダムなど、すでに話題沸騰中のららぽーと福岡の内覧会にKidsDo編集部も参加しました!
ママならではの気になるポイントも含めて、施設内の様子をお伝えします。
スケールの大きさと開放感
ららぽーとの話題の一つはガンダム立像。入口に立つ姿は壮観です。
ロビーは吹き抜けで広々とした印象。建物は曲線が多く用いられ柔らかい印象を受けます。
店舗数は九州初出店の57点を含め、222店舗!『GRAND DINNING』というフードコートは1450席もあり九州最大級なのです。
お子様連れにうれしい設備たくさん
通路やトイレはベビーカーでお出かけのファミリーでも余裕をもって通れる広い通路になっていて、要所要所にはベビーカー置き場も設けられています。
トイレにはベビーカーごと入れる広い個室もあって安心。また、キッズトイレやおむつ交換室が併設されている箇所もあり、おむつ交換代の隣には、靴を脱いで立たせたままおむつ替えできるお着換えスペースもあります。
大きくなってきたからおむつ交換台は高すぎて立たせるのはちょっと不安・・・というママにはとっても嬉しいですね。
ベビー休憩室では授乳もできます。
お食事ができる広いフードコートには子連れファミリーにうれしい小上がりの席があり、赤ちゃんと一緒でもゆっくりくつろいでお食事ができます。
キッズパーク併設で、子どもたちが楽しく遊ぶこともできるんです!
からだも思いっきり動かせる!
1Fの広場と2Fの建物の上の通路を利用して作られたオーバルパークでは、あそびもリフレッシュも思いのまま!
2Fの遊歩道にはお散歩コースとエクササイズコース、幼児が楽しめるような遊具などがあって大人も子どもも楽しい時間が過ごせます。
3Fはテラスになっていて日当たりがよいので、貸し農園施設とキャンプ気分が味わえるぶどうの樹のBBQ施設があります。
木のおもちゃに触れる
ららぽーと福岡には、【福岡おもちゃ美術館】という木育ミュージアムが出店しています。木の香りがする空間には世界各国のおもちゃが集まり、実際に触れてみることができます。
木と触れ合うことで、私たちの生活の中に身近にある木の存在を感じて、リラックスした優しい気持ちになれる空間です。
期待値MAX!キッザニアのオープンも間近!
リアルな仕事やサービスが100種類以上体験できる、社会体験施設キッザニア。
公開されている情報はまだ多くはありませんが、気になっているファミリーも多いと思います。
オープンは2022年7月31日。夏休み真っただ中なので、予約も殺到しそうです。随時情報が公開されると思いますので、ホームページ要チェックです!
三井ショッピングパークららぽーと福岡
〒812-8627
福岡市博多区那珂 6 丁目 23-1他
電話番号 092-707-9820 (受付時間 10:00~18:00)
エリア | 営業時間 | 備考 |
物販・サービス | 10:00~21:00 | ※最終営業時間は店舗により異なります。 |
※一部営業時間の異なる店舗がございます。 | ||
レストラン・フードコート | 11:00~22:00 | ※最終営業時間は店舗により異なります。 |
※一部営業時間の異なる店舗がございます。 | ||
※ラストオーダーは各店舗により異なります。 |