- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

キッズドゥ編集部編集部
KidsDo編集部から皆様への楽しい情報をお届けします!
キッズドゥ編集部一覧
-
- 2018/4/18
- 健康
急な病気やケガで、救急車を呼ぶか迷ったときは?
子どもの急な病気やケガをしたとき、病院に連れて行くか救急車を呼ぶか迷うことがあるかもしれません。特に病院の開いていない休日や夜間はいっそう不安になってしまうものです。でも、そんな時こそ落ち着いて!救急電話相談や救急受信ア… -
- 2018/4/17
- MaMaPLUS
環境とエネルギーを考える「E-LADIES CLUB」第6期生募集!
「どうして電気はつくの?」 「電気はどうやって作られるの?」 お子さんからそんな質問されたことはないですか。もし聞かれたら、なんと答えたらいいの…。知っているようで知らない電気のことを学んでみませんか。 九州電力 … -
MIKI・ファニット
春の習いごとスタートキャンペーン! 「できた!」から自信へ。 0歳から通える運動教室。0,1,2歳からの親子クラス、2歳半からのチアダンス・体育・ヒップホップ、幼児からのチアリーディングなど。「挑戦力・表現力・チーム… -
福岡YMCAアウトドアクラブ・パレットクラブ・サッカークラブ
したいがみつかる。 なかまとつながる。 YMCAは世界119の国と地域で青少年教育を行っています。福岡でも60年以上、自然体験やサッカーのプログラムを通じて、自信や考える力、なかまへの思いやりなど、子どもたちの健やか… -
-
スポーツクラブNAS博多
7種目の中からお子様に合ったスクールを選べます! ダンスや空手、バレエなど新しいことにチャレンジ! スポーツクラブNASでは、「ハニーズダンススクール無料体験会」と「6種目の中から2種目を体験できる『トライアル2』」… -
- 2018/3/30
- 健康
ケガに関する悩み相談 ~ケガの処置~
ケガの処置の際、消毒をしない方が良いとテレビ番組で言っていましたが本当ですか? 以前は、ケガをした場合「消毒をして、キズ口にガーゼを当てる処置」が一般的でしたが、最近は「キズ口を消毒せず、乾燥させない」処置が主流になっ… -
- 2018/3/29
- 健康
耳に関する悩み相談室 Vol.1 ~耳あか~
「耳垢で鼓膜が見えない」と小児科受診でよく言われます。 耳掃除って頻繁にした方がいいの? 子どもの耳の穴は小さいので、耳あかが溜まりやすく、鼓膜が見えなくなることが多々あります。だからといって、頻繁に耳そうじをすると… -
- 2018/3/19
- 子育て・習い事
★子育てコラム★働くママが子どもに与える影響
[su_note note_color="#dad5fd"]この春、子どもを保育園に預けて、また幼稚園の延長保育を利用して、働き始めるママもいらっしゃるのではないでしょうか。預けること、離れることにママも不安…。そんなお… -
入園・卒園・入学式を控えたママ必見!"ママのコーデ術"
こんにちは。KidsDo編集室です。 もう卒園式を終えてしまったママ&お子さんもいらっしゃるかと思いますが、KidsDo1月号の特集「入園・卒園&入学 ママのコーデ術」をご紹介します! これか…
おすすめ記事
-
2025-3-4
【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆
手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫… -
2025-3-1
KidsDo【2025春号】vol.44 電子ブック
KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま… -
2025-3-1
私のお気に入り絵本 ~vol. 23 えほんっこしろくろ 大森みどりさん~
様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。 第23回目は福岡市東区を拠点に活…