- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

キッズドゥ編集部編集部
KidsDo編集部から皆様への楽しい情報をお届けします!
キッズドゥ編集部一覧
-
- 2018/9/12
- おでかけ
博多三大祭り 「筥崎宮 放生会」が、始まります!9月12日(水)〜18日(火)
博多を代表する秋祭り「筥崎宮 放生会」の季節が巡って参りました。春の「博多どんたく」、夏の「博多祇園山笠」と並び、博多の三大祭りに数えられる「筥崎宮 放生会」は、‘生きとし生けるもの全ての生命をいつくしむ八幡様の大御心に… -
参加費無料!第1回みらいCafe 田代敦子先生のIHクッキング教室
9月14日(金)10:30~みらいCafe オープニングは、野菜ソムリエとしても人気の田代敦子先生による料理教室。今回は、子どもたちも大好きなハンバーグや、目玉焼き、お野菜もたっぷりのロコモコです!クッキングの後は、試食しながらおしゃべりしましょう… -
【どうする?わが子の習いごと】こども英語・英会話専門校アミティー
生きた英語を身につけるなら、 45年の実績のアミティー アミティーでは成長段階に応じた適切なカリキュラムと多彩なコース・クラスで、楽しみながら「使える英語」を確実に身につけることができます。 電子ボードを使用した「… -
【どうする?わが子の習い事】くもん書写教室
秋の無料体験学習受付中! 幼児さんからご年配の方まで楽しく学ばれています! くもん書写教室では、小さなお子さまからご年配の方まで幅広い世代の皆様が学習されています。教材は学習したことが日常生活でも生かせることを大切に… -
- 2018/8/29
- おでかけ
10/13(土)開催♪みらいマルシェ情報更新!
ここでは10月13日開催の『みらいマルシェ』の詳細情報をお届け致します♪ 出店情報などを随時更新していきますので、開催日まで時々チェックしてみて下さいね! 楽しくてホッとする体験ができるマルシェに! 九州電力様… -
- 2018/8/21
- 働くママインタビュー
【働くママにインタビュー】くもん書写の先生
「KidsDo MaMaPLUS」2018年秋号では、くもん書写の先生のお仕事をご紹介しています。取材を受けていただいた佐野先生は専業主婦から一変!子どもたちに書写を教える先生となりました(教室は大人も受講可能)。始めよ… -
- 2018/8/21
- 子育て・習い事
【PaPaも!】パパの育児術(おもちゃ・絵本・おでかけ・離乳食)
『KidsDo MaMaPLUS』で、2018年秋号より新連載「PaPaも! パパに知ってほしい子どものこと、子育てのこと」が始まりました。これは福岡県福祉労働部子育て支援課のご協力により、福岡県が作成した男性の子育て応… -
- 2018/8/20
- おでかけ
木の葉モール橋本に、「空中あそびば とばんね」OPEN!
2018年8月11日(土・祝)に、木の葉モール橋本ガーデンコートに巨大なハンモックが出現!九州の商業施設では初めて導入された「空中あそびば とばんね」を早速体験してきました!体験前から、子どもも大人もドキドキワクワク!あ… -
- 2018/8/16
- 子育て・習い事
【どうするわが子の習い事】
英語って必要?~教えて!先生!開始年齢がどんどん低年齢化している英語教育。 日本では使う機会はまだまだ少ないし、本当に必要なの? と、感じている方もいらっしゃるかもしれません。 本誌で掲載しきれなかったけいこ先生への質問をまとめました。 … -
お得なLINEクーポン情報♪
こちらでは、KidsDoのLINEアカウントで現在配信しているクーポンの情報をお知らせ致します! 最新情報をチェックチェック♪♪ LINEクーポンはキーワードで呼び出そう! ご利用の際は、トーク画面でキーワード…
おすすめ記事
-
2025-3-4
【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆
手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫… -
2025-3-1
KidsDo【2025春号】vol.44 電子ブック
KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま… -
2025-3-1
私のお気に入り絵本 ~vol. 23 えほんっこしろくろ 大森みどりさん~
様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。 第23回目は福岡市東区を拠点に活…