私のお気に入り絵本 ~vol. 25 KidsDo編集部スタッフ~

様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。10周年の第25回目は、KidsDo福岡版制作スタッフのおすすめ絵本をご紹介。2人とも子育て継続中で、ママならではの視点でKidsDo制作に携わっています。それぞれが何度も読み聞かせた絵本をおすすめします。

つまんない つまんない
著者名: ヨシタケシンスケ
白泉社

ユニークな発想の作品の数々で、日本中が注目する絵本作家・ヨシタケシンスケの新作が登場。誰もが経験するタイクツな気分を、とことん考え抜いたらこうなった!?面白さ満点の「つまんない」絵本!

子どもも大人も「あるある!」と思える「退屈」の楽しさをみつける絵本。不満に思う気持ちを「遊び」や「発見」に変えていく展開が面白いですね♪


もっかい!
作・絵:エミリー・グラヴェット
訳:福本友美子
フレーベル館

おやすみ前の絵本の時間。セドリックはお気に入りの絵本をママに読んでもらいます。「もっかい!」と何度もせがむうちに、ママが先に寝てしまって…。怒ったセドリックが火を噴くと、なんと本当に絵本に穴があいちゃった…!?
字が躍る、おはなしがかわる、そして最後に、絵本のうしろに穴があく! ケイト・グリーナウェイ賞を二度も受賞した絵本界の奇才、 エミリー・グラヴェットが贈る”遊び心いっぱい”の絵本、新装版です。

この絵本を読み終えると、必ず子どもたちも「もっかい!」と言ってくれました。大きくなっても変わらず2人のお気に入りです。

今回教えてくれたのは

『KidsDoスタッフ』
Sayo
0歳から中学生まで子育て中のママ編集者5年目です。
まだまだ長い子育てが待っていますが、忙しい毎日でも“ふっと笑顔になれる”記事作りを心掛けています♪
Aya
KidsDo読者から編集部に入って9年。当時幼稚園だった子どもたちは中2と小6に!子ども達との時間を大切に、いつでもワクワクの心を忘れずKidsDoを作っています☆

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-10-7

    【正しい姿勢で座れる子ども用ローチェア】「すくすくローチェア3」発売!

    創業101年を迎えた子ども家具メーカーの株式会社大和屋は、正しい姿勢で座れる子ども用ローチェア「すく…
  2. 2025-10-6

    【雁ノ巣レクリエーションセンター】『ガンレク!フェスタ2025』開催☆

    福岡市雁の巣レクリエーションセンターで、11月1日(土)・2日(日)に、秋の恒例イベント「ガンレク!…
  3. 2025-10-3

    【おうちあそび】知育おもちゃで五感を刺激!!手作りセンサリーマットを作って遊びませんか?

    足で踏んだり手で触って、遊びながら五感が発達すると言われているセンサリーマットをご存知ですか?足裏…
募集

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る