
様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。10周年の第25回目は、KidsDo福岡版制作スタッフのおすすめ絵本をご紹介。2人とも子育て継続中で、ママならではの視点でKidsDo制作に携わっています。それぞれが何度も読み聞かせた絵本をおすすめします。
つまんない つまんない
著者名: ヨシタケシンスケ
白泉社
ユニークな発想の作品の数々で、日本中が注目する絵本作家・ヨシタケシンスケの新作が登場。誰もが経験するタイクツな気分を、とことん考え抜いたらこうなった!?面白さ満点の「つまんない」絵本!
子どもも大人も「あるある!」と思える「退屈」の楽しさをみつける絵本。不満に思う気持ちを「遊び」や「発見」に変えていく展開が面白いですね♪
もっかい!
作・絵:エミリー・グラヴェット
訳:福本友美子
フレーベル館
おやすみ前の絵本の時間。セドリックはお気に入りの絵本をママに読んでもらいます。「もっかい!」と何度もせがむうちに、ママが先に寝てしまって…。怒ったセドリックが火を噴くと、なんと本当に絵本に穴があいちゃった…!?
字が躍る、おはなしがかわる、そして最後に、絵本のうしろに穴があく! ケイト・グリーナウェイ賞を二度も受賞した絵本界の奇才、 エミリー・グラヴェットが贈る”遊び心いっぱい”の絵本、新装版です。
この絵本を読み終えると、必ず子どもたちも「もっかい!」と言ってくれました。大きくなっても変わらず2人のお気に入りです。
今回教えてくれたのは
- Ssyo
- Aya
『KidsDoスタッフ』
Sayo
0歳から中学生まで子育て中のママ編集者5年目です。
まだまだ長い子育てが待っていますが、忙しい毎日でも“ふっと笑顔になれる”記事作りを心掛けています♪
Aya
KidsDo読者から編集部に入って9年。当時幼稚園だった子どもたちは中2と小6に!子ども達との時間を大切に、いつでもワクワクの心を忘れずKidsDoを作っています☆