【働くママにインタビュー】学研の先生

「KidsDo MaMaPLUS」2019年秋号にご登場いただいた学研千早4丁目教室の谷中先生は会社経営の傍ら、この春に学研教室をオープンしました。「人が好き!子どもが好き!企業人として社会へ恩返しをしたい」と、学研のせんせいになった谷中先生。両立の工夫や教育に携わる思いを伺いました。

教えてくれた人

学研千早4丁目教室
谷中 知美(やなか ともみ) 先生

幼児・小学生の算数・国語
0~2歳の親子教室プティパ、ロボットプログラミング
17歳と小3の一男一女のママ

役立つことで社会に恩返しを

他の会社を経営する傍ら、今年4月から「学研のせんせい」を始めた谷中先生。この仕事を始めたきっかけは、「人が好き、子どもが好き」という思い、また企業人として社会へ恩返しをしたいという思いでした。「学研を選んだのは、学研の先生をしていた友人から教材の良さを聞いて、学研の教材で教えてみたいと思いました」。多忙な毎日ながら2つの仕事を両立できているのは、学研だからこそ。サポート体制が整っていて、自分のペースで仕事が可能です。「教室があるのは週に2回、1回3時間ほど。教材研究はすき間時間で。自分のペースでできるから、忙しいママさんほど向いているのではないかと思います」。

「できた!」と喜ぶ子どもの姿がうれしい

もともと谷中先生は乳幼児の脳の発達や音楽が脳に与える影響などを研究し、23年間乳幼児の音楽教育に携わっていました。教育や脳の発達、子どもへの接し方に深い知識と経験があり、子どもが好きという思いも人一倍です。「乳幼児の神経の発達には目を見張るものがあります。できることがどんどん増えます」。「学研のせんせいを始めて、子どもたちの『できた!』の場面を共有できるのがとてもうれしいです」。「通い始めは問題につまずき、やる気が起きにくかった生徒も学習に対して意欲的になってきています」。学ぶ力がぐんぐんと伸びて成長していく子どもたちの姿が先生のパワーの源となっているようです。

気になるアレコレ!谷中先生一問一答

Q1.リラックスタイムは?
子どもが好きなので、むしろ学研の時間が心がほっとできる時間かも(笑)。0歳~2歳の親子教室「プティパ」を月に1回していますが、子どもたちが本当にかわいい!貴重な時間を過ごさせてもらっているなと思っています。

Q2.2つの仕事の両立のコツは?
学研教室の時間ともう一方の仕事の時間をはっきりと分けること。出張などもありますが教室のある日は13時までに必ず帰宅します。教室の時間は目の前にいる生徒たちと向き合うことを大切にしています。

Q3.多忙な毎日を乗り切るには?
時間を上手に使うことでしょうか。教材研究は出張の移動時間、飛行機や新幹線の中でしています。家事は時間をかけずにパパッと。やり方次第で時間はいくらでも自由にできるものです。

Q4.料理などの家事との両立は大変ではない?
家事にそんなに時間はかけてないんだと思います(笑)。経営する会社のスタッフと打ち合わせしながらの夜ごはんのときがあるのですが、そういう時もIH調理器をテーブルに出してお肉、野菜、調味料を入れて簡単に。しょうがやにんにく、味噌をいれれば大体味は決まります!味噌や醤油は手作りしてるんですよ。

Q5.お子さんたちと過ごす時間は?
上の子は1人暮らし、下の子は小学生ですが寮生活をしています。金曜日の夕方に帰ってくるので、「週末おかあさん」です。普段は一緒にはいませんが、子どもたちのことは毎日考えますね。ずっと仕事をしているので、小さい頃は「もっと一緒にいる時間を」と落ち込むこともありましたが、いま振り返るとそんなに気に病まなくてよかったのかなと思います。

学研の先生を始めてみたい方、必見!
9/30までご契約の方に支援制度あり!

学研教室には先生になる方への様々なサポート、支援制度も用意されています。
9/30(月)までご契約の方!!!
 ●自宅開室5万円相当支援!
●子育て支援制度あり! 

また 「実子優遇制度」 もあり、とてもオトクな月謝でわが子を学研教室に通わせることができます!

詳しくは下記、学研教室の公式サイトでご確認、または学研教室にお問合せください。

学研の先生に興味のある方はこちらをチェック!

学研教室について知りたい方はこちらをチェック!

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2024-3-12

    【福岡県青少年科学館】恐竜ランド開催!【開催中】

    春の特別展開催! 2024年3月2日(土)〜4月7日(日)、久留米市にある福岡県青少年科学館…
  2. 2024-3-7

    【小学生ママ】新学期の準備に役立つライフハック♪【学習道具のお手入れ】

    新しい学年に向けて♪ あっという間に年度末。学校に置いていた学習道具を持ち帰ってくる時期です…
  3. 2024-3-1

    スマホで学ぶ!知育ゲーム 2024年春号

    KidsDoでは毎号親子でちょっとした時間に遊びながら学べる知育ゲームを準備しています。空…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る