【作品収納】子どもからのプレゼント、お絵かき等の管理

子どもたちが創り出す素敵な作品たち。
しっかりした作品でなくても、日常の中で書いてくれたイラストがたまらなく可愛かったり、面白かったり。全てが記念で思い出で捨てられないですよね♪
さまざまな管理・収納方法をご紹介!

ポスターフレームを使って美術館風に

季節の作品や、特に思い出深いものなどは額に入れて飾ってみるのはどうでしょう?

イラストなど平面の作品は額に入れて飾ると、まるで芸術家の作品のよう♪

額やポスターフレームは100円ショップでも購入できます。
我が子は自分が描いた絵を指差し、家族やお友達に自慢げに説明していました。自分が作ったものを飾ってもらえた嬉しさもあるようです。

紐とピンチを使って、ガーランド風

小さな作品やメモ、カードなどはこちらがオススメ。

横に渡した紐に、ピンチやクリップ、マスキングテープなどで作品をとめて飾ると素敵なガーランドの完成です。

写真に残

消えてしまう作品や、大きな物は写真に残してみてはどうでしょうか?

オススメPOINT
写真を撮るときは、お子さまも一緒に!

作品と共にその時のお子さまの様子も成長記録として残せます。子どもたちからのプレゼント、素敵に残してみてください♪

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2023-12-7

    【暮らしのアイディア】可愛い!裏が見えないリボン結び!

    ラッピングやヘアアレンジ、ハンドメイドに♪ クリスマスシーズンが近づいてきましたね。ラッピン…
  2. 2023-12-1

    KidsDo【2023冬号】vol.39 電子ブック

    KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま…
  3. 2023-11-28

    【レシピ】ステンドグラスのようなりんご飴!

    小さくカットしカラフルに色付け♪ 夏祭りで、よく見かけるりんご飴。室温が低い冬の方が作りやす…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る