
原作は、英国の作家デボラ・インストールが2015 年に出版した同名小説 (日本では 2016 年小学館文庫刊、松原葉子訳)。英国のみならず 、アメリカや日本、各国でロングセラーとなった作品です。
壊れかけのロボット・タングとベンの物語
主人公・ベンと壊れかけのロボット・タングが、旅をきっかけに互いに影響し合って、交わるはずのない双方の心が通い合います。
そこには、人間から教えられたことを忘れずに積み重ねるロボットの学習機能だけでなく、ロボットを心あるものとして関わる人間の姿が。タングに “人として大切なこと”を言い聞かせるベンと、成長過程で様々な発想や行動が生まれ、ベンに多くの気づきを与えるタングは、まるで親子のような関係になっていきます。
生活の中にAIが欠かせない存在となってきた現在とも重なるこの物語には、これから先人間とAIが豊かに暮らしていくヒントが隠れているのかもしれません。
物語に先駆けてタングが登場!
- タップで画像を拡大
- タップで画像を拡大
- タップで画像を拡大
六本松 蔦屋書店 アートスペースでは、『ロボット・イン・ザ・ガーデン』の特設コーナーが設置されており、原作本シリーズや、公演グッズもお求めいただけます。
主人公・ベンとともに旅をするロボット”タング”のミニチュアが同店の読み物・人文コーナーに登場。
福岡ではさらに2体のミニチュアタングが展示される予定です。詳細は劇団四季の公式ホームページやSNSをチェック!
六本松 蔦屋書店
福岡県福岡市中央区六本松 4-2-1 六本松421 2F
福岡公演概要
公 演 期 間:4月29日(木・祝)~5月16日(日)
チ ケ ッ ト:発売中
会 場:キャナルシティ劇場(福岡市博多区住吉1-2-1)
料金(税込):S 席 11,000 円/A 席 8,800 円/ B 席 6,600 円/ C 席 3,300 円
※ 公演当日 3歳以上有料(膝上観劇不可)
※ 2歳以下の入場不可(有料託児サービス有)
予約方法
☆インターネット:SHIKI ON-LINE TICKET
☆ 直接購入:キャナルシティ劇場チケットボックス(開演 90 分前より) 他
お問合せ:劇団四季 ナビダイヤル 0570-008-110