
【スナップエンドウと卵のデリ風サラダ】
材料(4人分)
スナップエンドウ 200g、ゆでたまご 3個、ミニトマト 4個、胡麻ドレッシング 大さじ1、マヨネーズ 大さじ1
作り方
①スナップエンドウは筋を取り、塩を入れたお湯でサッとゆででザルにあげ、粗熱が取れたら半分にさく。
②ゆで卵、ミニトマトは4等分のくし形に切る。
③お皿に①と②を盛りつけ、混ぜ合わせた胡麻ドレッシングとマヨネーズをかければ完成。
【中華風春野菜炒め】
材料(4人分)
アスパラガス8本、チンゲン菜 100g、むきえび 120g、にんにく(千切り) 1片、酒 大さじ1、片栗粉 大さじ1、ごま油 大さじ1、とりがらスープ 1袋、塩 少々、コショウ 少々
作り方
①アスパラガスの根元の3~5cmの皮をむき、食べやすい大きさに切る。チンゲン菜も食べやすい大きさに切る。
②アスパラガスは塩を入れた湯で1分~1分半ゆでる。むきエビはキッチンペーパーで包んで余分な水分を取り除く。
③エビに塩・コショウ・酒をまぶし、片栗粉を全体につける。フライパンにごま油を入れ熱し、にんにくを加えて香りを移す。
④チンゲン菜とエビを入れ、火が通ったらアスパラガス・とりがらスープを入れる。とりがらスープがなくなってきたら塩・コショウで味を調えて完成。
【アスパラと新じゃがの春炒め】
材料(4人分)
アスパラガス 1束、新じゃがいも 4~5個、ベーコン 1~2枚、バター 8g×2、塩 少々、コショウ 少々
作り方
①じゃがいもをしっかりと洗い、1/2又は1/4に切り、水から入れて硬めにゆでる。
②アスパラガスとベーコンは食べやすい大きさにカットする。
③フライパンにバター8gとジャガイモを入れて面を変えながら焼き色をつけ、5分位蒸し焼きにする。
④ベーコンを入れフタをして、油が出てきたらアスパラガスを加えフタをし、フライパンを揺すりながら1分位蒸し焼きにし火を止める。
⑤塩・コショウを加えバター8gを加え全体に馴染ませたら完成。
【新玉ねぎの丸ごとスープ】
材料(4人分)
新玉ねぎ 4玉、水 800cc、チキンコンソメ 2袋、ウインナー 4~6本、えのき 100g、ハーブソルト 適量
作り方
①玉ねぎの皮をむき、ウインナーを食べやすい大きさに切り、えのきはバラバラにしておく。
②鍋にすべての材料を入れ、落し蓋をして中火で30~40分煮る。
③玉ねぎに串が通るくらいまで柔らかくなったら完成。