- Home
- さくらご
投稿者プロフィール

さくらご
中1娘と小5息子と夫。趣味多き母ちゃんが夫の家業を手伝いながらWワーク中!フラワーアレンジの資格を活かしてたまにお花の記事もアップします。
さくらご一覧
-
【2025年1月13日】不登校・ひきこもり・発達障がい、子育てに悩む保護者の方「校長ちゃん」のお話
子育ては、子どもの成長と共に色々な問題に直面することがあります。時には相談しにくい問題に直面し、一人で悩むパパママもいるのではないでしょうか? それでよかよか♪できることを認め合う 在校生の8割が不登校の経験を持… -
【星野村】星の文化館で天体観測デビュー
街の中では明りに隠れて本当の星空が見られません。 いつも見えているさみしい星たちではなく、もっとたくさん、もっと近くに星空を感じてみませんか? 星の文化館プチホテル~家族で星空を満喫 八女市にある星野村。そこに、星と泊ま… -
- 2021/5/13
- フード・レシピ
【フード】栄養価の高いスーパーフードで食生活を整える!
【スーパーフード】という言葉を耳にするようになってから数年経ちましたが、皆さんは【スーパーフード】を手に取ったことがありますか? スーパーフードとは? 一般社団法人 日本スーパーフード協会 ®の「スーパーフードの定義」… -
【KidsDo冬号】親子でDXねるねるにチャレンジしてみた!
KidsDo冬号『おうちいくのすすめ』に掲載されていた DXねるねる わが家の子ども達がとっても興味津々だったので、さっそくスーパーで買い求め、親子でつくってみることにしました。 歴史の長いねるねるねるね。おそらく、皆… -
- 2020/9/10
- おでかけ
【宗像】2020年11月15日すくすくワンコインコンサート開催
0歳から入場できるコンサート! 小さいお子様連れで本格的なコンサートへ行くのは気が引けてしまうけど、生の演奏を聴かせたい! と思っているママも多いのではないでしょうか。 すくすくワンコインコンサートは、1人ワンコイン… -
- 2020/7/29
- ママの時間
【古賀市】ママにも嬉しいコワーキングスペース~CREATE SPACE MIRACO
コワーキングスペースを知っていますか?コワーキングスペースとは、Coworking Spaceと書きます。正確にはCo-workingとなり、「Co」は共同を意味しています。つまり共同で仕事をする場所、ということなんです… -
- 2020/7/8
- 季節の話題
織姫と彦星ってどこにある?
今年の七夕は、九州各地で甚大な被害が出てしまうほどの豪雨となってしまいました。被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。 夏の夜空の代表とも言える、織姫と彦星。二人は年に一度、7月7日に天の川で会えることになっていま… -
お散歩は発見の連続!癒しのカルガモ親子
福岡では緊急事態宣言が解かれ、小学校も段階的に分散登校が始まっています。我が家でも、小学生の子供たちが登校し始め下校は集団で、1年生は要保護者のお迎えという状況であります。 お迎えのついでに散歩 こんな情勢ですので、仕事… -
- 2020/5/14
- play
お散歩で発見!カラスノエンドウで遊んでみよう♪
なかなか外に出られない日々。それでもたまにはお日様を浴びて体を動かしたい。そんな時、我が家では散歩したり、近所の広場でかけっこをしたり、いつもは通らない道を探検したり、短い時間ですが子どもたちと一緒に冒険ごっこしています… -
楽しみながら癒される☆お花を飾ろう!
長く続く巣籠生活で、屋外が恋しい毎日。 少しだけでも気分を変えるため、お部屋をお花で彩ってみるのはどうでしょう? 子どもと一緒に飾ってみよう 春はお花がたくさん。 食品の買出しに行った生産者市場で、赤みが入ったイキシアと…
おすすめ記事
-
2025-3-4
【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆
手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫… -
2025-3-1
KidsDo【2025春号】vol.44 電子ブック
KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま… -
2025-3-1
私のお気に入り絵本 ~vol. 23 えほんっこしろくろ 大森みどりさん~
様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。 第23回目は福岡市東区を拠点に活…