【節分】お弁当にも♪節分にオススメの盛り付け!

2月3日は節分♪

普段の食事も盛り方や飾り方を変えるだけで、節分モードに♪ お子さまが喜ぶ簡単なアイディアをご紹介します!

鬼さんのお顔

ご飯の上半分にそぼろをかけます。
ツノは薄焼き卵で表現♪ 海苔で目と口を作れば完成です!(カレーライスやオムライスでも同じ要領で盛り付けると作れますよ♪)

鬼さんおにぎり

おにぎりに鰹節をかけます。(写真は鰹節とゆかりを混ぜてかけました。)
ツノには人参やチーズ、卵焼きなどがオススメ♪お顔は、食品シート(ラップ)に描いたものを乗せました。海苔を切って目や口を作るのもいいですね♪

丸いおにぎりや、四角いおにぎりで作っても可愛いですよ♪

鬼さんの金棒卵焼き

卵焼きに、細く切った海苔を飾れば鬼の金棒に大変身♪
我が子は、横から覗き見て「横向きにすると鬼のパンツに見える」と言っていました。想像力にお任せします!

いつものご飯でも盛り付け方で特別な雰囲気を演出できますよ。お弁当にもぜひご活用ください♪

この著者の最新の記事

関連記事

友だち追加

おすすめ記事

  1. 2025-3-4

    【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆

    手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫…
  2. 2025-3-1

    KidsDo【2025春号】vol.44 電子ブック

    KidsDo福岡版の最新号の電子ブックができました!誌面が手に入りにくい方もこちらでチェックできま…
  3. 2025-3-1

    私のお気に入り絵本 ~vol. 23 えほんっこしろくろ 大森みどりさん~

    様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。 第23回目は福岡市東区を拠点に活…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る