
国税庁ホームページ
「確定申告書等作成コーナー『スマホ専用画面』」の模擬体験
3月3日(木)キャナルシティ劇場(福岡市博多区)にて、劇団四季ミュージカル『キャッツ』出演俳優がスマートフォンで確定申告を体験しました。
「確定申告書等作成コーナー」は、国税庁ホームページから利用できるシステムで、タブレットやスマートフォンから確定申告書を作成可能。マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーカード対応のスマートフォンから、「e-Tax」を利用して提出できます。
2022年1月からはスマートフォンのカメラで給与所得の源泉徴収票が自動入力できるようになったほか、「スマホ専用画面」の対象範囲が広がり、スマートフォン申告がさらに便利になっています。
当日は、マンカストラップ役の分部 惇平(わけべ じゅんぺい)さんが平服にて登場し、税務署職員による指導の下、実際にスマートフォンを操作しながら模擬体験。
会場には、衣裳をつけたディミータ役の円野 つくし(まるの つくし)さん、ボンバルリーナ役の佐藤 友里江(さとう ゆりえ)さんも登場し、体験を見守りました。
『キャッツ』福岡公演は4月千秋楽
7年ぶり4度目となる『キャッツ』福岡公演は、4月17日(日)千秋楽。劇団四季による同劇場での長期公演活動は、この公演をもって終了となります。
◇期 間:上演中~2022年4月17日(日)千秋楽
◇チケット:好評発売中
◇会 場:キャナルシティ劇場
(福岡市博多区住吉1-2-1 キャナルシティ博多内)
※子ども=公演当日3歳以上、小学校6年生以下
※2歳以下の入場不可、有料託児サービス有
◇予約方法:インターネットSHIKI ON-LINE TICKET http://489444.com 他
◇お問合せ: 劇団四季 ナビダイヤル 0570-008-110