福岡の地産地消レシピ☆博多春菊のごま和え

春菊はβカロテンを沢山含む栄養価の高い緑黄色野菜です。

鍋料理が美味しい季節になると春菊を見掛けるようになりますね。
私はこの春菊の独特な香りが大好きです。旬の栄養豊富な春菊は、鍋に入れても美味しいのですが、ごま和えもオススメです!

【春菊のごま和え】材料(2~3人分)
・春菊   1袋
・すりごま 大さじ2
・砂糖   小さじ1/2
・醤油   小さじ1

塩を加えた熱湯で下茹でします。
春菊の根元を先に浸けて10~15秒程してから葉を沈め、ザルにあげてそのまま冷ます。冷ましている間にごま和えの材料を混ぜ合わせます。

水気を切った春菊を4㎝幅に切ります。
切った後、和える前にもう一度水気を絞ります。

水気を切った春菊と和えごろもを和えたら出来上がりです。
かかった時間はおよそ10分程度。
材料も少ないので、春菊さえ見つけたらあっという間に一品作れます!

春菊に含まれるβカロテンは茹でると吸収率が上がるそうです。
また、濃い緑色はポリフェノールのクロロフィルで血中コレステロール値を下げる働きがあるそうです。
春菊の独特な香りはα-ピネン、ペリルアルデヒド等の成分によるものだそう。
α-ピネンはひのきにも含まれている成分で、私が春菊の香りにリラックス効果を感じていたのもなるほどー!と思いました。

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-10-23

    「池田屋ランドセルプレゼントキャンペーン」10月1日(水)より池田屋で応募受付スタート

    株式会社池田屋が、毎年ご好評をいただいている「池田屋ランドセルプレゼントキャンペーン」の応募受付を、…
  2. 2025-10-7

    【正しい姿勢で座れる子ども用ローチェア】「すくすくローチェア3」発売!

    創業101年を迎えた子ども家具メーカーの株式会社大和屋は、正しい姿勢で座れる子ども用ローチェア「すく…
  3. 2025-10-6

    【雁ノ巣レクリエーションセンター】『ガンレク!フェスタ2025』開催☆

    福岡市雁の巣レクリエーションセンターで、11月1日(土)・2日(日)に、秋の恒例イベント「ガンレク!…
募集

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る