- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
IKEA福岡新宮はファミリーにはレジャーランド♪
九州では福岡新宮のみのIKEA。家具や雑貨が必要になったら行ってみよう、と思っている方も多いと思いますが、ファミリーにとってはおでかけスポットとしても意外と楽しめる場所です。 また車のない我が家は、JR新宮中央駅の目の… -
ハムリーズに行こう!2019年 ハムリーズクリスマス@キャナルシティ福岡
ハムリーズは259年の歴史を持つ英国最古の玩具店として2018年に世界19か国目として日本に上陸しました。まるでテーマパークのような、「体験できるおもちゃ店」です。 ハムリーズに一歩足を踏み入れれば、ワクワクが止… -
寒くなると風邪をひきやすくなるのはどうして?
寒くなってくると風邪をひきやすくなります。 それはなぜかというと、冬になると風邪ウイルスが活発化するからです。 一般的に風邪ウイルスは低温・乾燥を好みます。 さらに寒さ・乾燥によって人間の粘膜も乾燥しやすくなって… -
クロワッサンの有名店のカフェ☆三日月屋CAFE 博多駅店
子どもが園や学校に行ってる間に博多駅周辺でさくっと買い物、お腹も空いたけど簡単に、でもせっかくだから他にないお店で食べたいなぁ…、そんな時にこんなカフェはいかがでしょうか。 三日月屋のクロワッサン 天然酵母… -
”ちょっと気になる”お菓子特集!
スーパー・コンビニのお菓子売り場には新商品・季節限定商品がたくさん!今売られている、気になるお菓子を試食してみました。 1.きのこの山 謎のホワイト 「きのこの山 謎のホワイト」 今回の記事用… -
遊技場有のお買いものスポット2選【福岡市西区編】
夕食の買い物に行きたいけど、こどもが買い物に付いて行きたがらない・・・、今日は朝から雨だからこどもが退屈してグズグズしている・・・。子育てをしていると、そんな日もありますよね。もし、夕飯の買い物ついでに遊ばせられたら、… -
習いごとサイト「おけいこタウン」について、座談会にご協力いただける方募集!
先生と生徒をマッチングする九州電力の新しい事業「おけいこタウン」が、8月から福岡で始まりました。「おけいこタウン」は九州電力株式会社が運営する習いごとサイト。簡単な会員登録をするだけで、サイトが利用できます。先生で登録す… -
子鉄にオススメ☆博多駅構内のちょっと遊べるスポット
子鉄くんのママならご存知でしょうか?博多駅の改札内にちょっとした子供が喜ぶスペースがあることを。 博多駅ホームには有料子ども施設「おもちゃのチャチャチャ。ちゃちゃくらぶ」もありますが、電車に乗る前後の通りすがりにちょっ… -
☆随時受付☆体験!マックアドベンチャー
マックアドベンチャーって?何ができるの? 「マックアドベンチャー」とは、 ハンバーガーやポテト、ドリンクの作り方、レジ対応など、 マクドナルドでのお仕事をお子様が体験ができるプログラムです。1名~4名に1人スタッ… -
ちょっと足を延ばして…北九子連れ旅【黒崎編:子どもの館】
福岡市内にはたくさんの子連れアクティビティやランチスポットがありますが、北九州にもこどもがわくわくする場所がたくさんあります!子育てのしやすさで、年々注目を集めている北九州市!実は、子育て施設が充実している地域なんです…