2020年九州のひな祭り!各地で開催♪【大分】編「天領日田おひなまつり」

【大分】天領日田おひなまつり

今年も日田市の豆田町・隈町界隈で『天領日田おひなまつり』が開催されます。
市内十数か所の旧家や資料館にて、全国的にも珍しい江戸時代の雛人形から、庶民の間で親しまれた紙と布で作られた「おきあげ雛」など、沢山のひな人形やひな道具が一斉に展示・公開されます。

日田市は江戸時代に九州随一の繁栄を極めた天領(幕府の直轄領)で、莫大な財をなした豪商も多く、旧家には京都屈指の人形師から取り寄せたひな人形も残っています。その贅を尽くしたひな人形の数々は一見の価値があります!

また、観光コースとして日田の温泉や三隈川の屋形船も有名です。
ひな巡りと温泉・屋形船で、ひな祭りの家族旅行もおすすめですよ♪

開催期間2/15(土)~3/31(火)
場所日田市豆田町・隈町・その他
お問い合わせ日田市観光協会 TEL : 0973-22-2036

味噌・醤油店「日田醤油」の一角にある雛御殿には約3,800体のひな人形が展示!こちらもおすすめです。

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-5-2

    【おすすめ絵本】絵本を読んでお子さんとテディベア作りをしませんか?

    『ぼくはテディベアやさん』 著者/hippie coco(ひっぴーここ)発行/誠文堂新…
  2. 2025-3-31

    2025年春のグリーンランドに新アトラクション登場!

    敷地面積55万㎡、西日本最大級の遊園地グリーンランドに、新しくなったアトラクションが登場します!アト…
  3. 2025-3-4

    【入学・入園準備】初心者でも簡単!手縫いでできるコップ入れの作り方をご紹介☆

    手作りで作ってあげたいけど、ミシンを持っていないし、難しそう、、、と諦めていませんか?今回は、手縫…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る