
PR
Sansan株式会社が主催する国内最大規模のピックルボール国際大会「PPA TOUR ASIA Sansan FUKUOKA OPEN 2025」が、2025年8月26日(火)~31日(日)の6日間、福岡県の糸島運動公園にて開催!
世界トップレベルの選手による試合に加えて、ピックルボール体験会や阿波おどり、縁日など、お祭りとしても楽しめるイベントです。
アメリカでいま最も急成長しているスポーツと言われており、近年日本国内でも注目されてきています。
緩すぎず激しすぎずのちょうど良い運動量、そして安全にプレイできるため、子どもからシニアまでみんなで楽しめるスポーツなのです!

Sansanが普及に尽力!プロも育成中
主宰しているSansanは、世代や立場を越えた出会いを創出するスポーツとして、2024年よりピックルボールの普及活動に尽力しています。
体験イベントや企業交流会の実施、2025年からは国内初のプロ育成プロジェクト「Pickleball X」のパートナー企業として支援を拡大。さらに、若手選手2名とのスポンサー契約するなど、普及と国内の競技レベル向上に取り組んでいます。
大会は2025年8月26日(火)〜31日(日)の6日間。糸島運動公園にて開催され、1,368名(予定)の選手が参加し、賞金総額は約1,000万円と、国内最大規模の大会なのです!
Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025と連動!
同期間に糸島市の芥屋ゴルフ倶楽部で開催される「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025」と連動し、デジタルスタンプラリー企画やシャトルバスの運行などの実施を通じて、2つのスポーツとお祭りを満喫できる!
大会期間中は試合観戦以外にも、初心者でも手ぶらで挑戦できる「ピックルボール体験エリア」に実際にプレーできるコーナーが。また、グルメを楽しめる屋台やキッチンカー、縁日も出店します。入場、観戦ともに無料で、ファミリーで1日通して楽しめるイベントに!
さらに、期間中の週末である8月30日(土)、31日(日)には、Sansanが出会いと熱狂を生む文化として支援している阿波おどりの演舞披露を用意しています。世界26カ国で活動するNEO阿波おどり集団「寶船」や、地元福岡を拠点とする「柳川むつごろう連」がパフォーマンスを行います。
「PPA TOUR ASIA Sansan FUKUOKA OPEN 2025」
期間 | 2025年8月26日(火)〜31日(日) |
主催 | Sansan株式会社 |
公認 | United Pickleball Association Asia Pte. Ltd. |
運営 | 株式会社ピックルボールワン |
協賛 | Platinum/三井不動産株式会社、Bronze/株式会社ティップネス、アオヤマスポーツ |
後援 | 九州朝日放送株式会社、株式会社合人社計画研究所、福岡県、一般財団法人ピックルボール日本連盟(PJF) |
協力 | 大塚製薬株式会社、Wings for Life World Run、NPO法人ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会(JATAC)、柔道整復師会協同組合(JSK)、一般社団法人日本ピックルボール協会(JPA) |