【福岡市中央区】5年ぶりの福岡公演!魅惑の「木下大サーカス」 

新型コロナウイルスの影響で公演中止となっております。詳しくは木下大サーカスサイトをご覧下さい。

世界三大サーカスの1つ「木下大サーカス」。5年ぶりの福岡公演が舞鶴公園三ノ丸広場で開催中です。会場に近づくと見えてくるサーカスの大きなテント、とてもワクワクしますね♪

サーカスを鑑賞するには?

チケットはプレイガイドなどで購入できます(詳しくは公式HPをご確認ください)。入場券で自由席に入場でき、また追加で指定席・特別自由席を購入しておくと、正面や前方など、より見やすい席で鑑賞することができます。
自由席は早めに並んだ方が良いとの情報もあり早めに会場へ行きました。列の並び場所などはわかりやすく表示されています。
入場してから開演まであまり時間がないので、子どものトイレや会場内の売店での買い物(飲み物やお菓子が購入できます)はお早めに。
また暖房完備でテント内はとても暖かいのですが、トイレや売店は外なので、雨や寒い日など、服装を考慮された方がよいようです。

どんな演目があるのかな?

サーカスの内容は、空中ブランコや空中大車輪、オートバイショーなどアクロバティックなものやスーパーイリュージョン、ホワイトライオンや象、しまうまなどの動物のショーなどが次々行われ、プログラムの合間には観客も巻き込んで、ピエロさんが会場を盛り上げていました♪
開催期間開催中~2020年3月8日(日)
住所福岡市中央区城内2
舞鶴公園内三ノ丸広場 特設会場
電話番号092-718-0333(木下大サーカス 福岡公演事務局)

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-11-14

    【古賀市】隠れ家みたいなベーグル店【まるいと】

    2022年10月から古賀市のシェアキッチンに出品していたベーグル専門店『まるいと』が、隠れ家みたいな…
  2. 2025-10-30

    【福岡県八女市】子連れでランチ!「べんがら村」のレストランへ行ってきた!☆おでかけ情報☆

    八女市内にある温泉複合施設べんがら村内の「GALA&DISH」で子連れでランチが楽しめた…
  3. 2025-10-30

    【美咲公園(筑紫野市)】へ遊びに行ってきた♪☆おでかけ情報☆

    福岡県筑紫野市の住宅街にある、大きな遊具が楽しめる公園をご紹介します。 …
募集

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る