乳腺外科 ふかみ乳腺クリニック

Q 30代ですが、乳がん検診を受けたほうが良いですか?

A30代後半から乳がんの罹患率が高まります。気になる方は、乳腺専門医に相談しましょう。

「乳がん」は、女性がかかる”がん”の中で一番多く、患者数は年々、増加傾向にあります。現在、発生率は11人に1人と言われています。年齢とともに罹患率が高まる大腸がん、胃がんなど他のがんと異なり、乳がんは、30代から増え始め、40代半ばから50代前半にピークを迎えます。早期発見・早期治療で90%以上の治癒が認められるがんで、早期の場合には、摘出手術のみで、抗がん剤などの投薬を使わなくてよい場合もあります。ですから、40歳以降では、必ず検診を受けてほしいです。40歳の方は、無料クーポンが使える市民検診もあるので利用してみて下さい。また、20代、30代でも、セルフチェックを定期的に行い、「乳房に違和感がある」「親族に乳がんになった人がいる」など心配な方は、早めに乳腺専門医に相談しましょう。

  • お答え頂いたのは、
    ふかみ乳腺クリニック 深水 康吉 院長
  • 福岡大学病院、九州厚生年金病院、博愛会病院、白十字病院、博愛会病院乳腺外科部長、福岡大学病院呼吸器・乳腺内分泌・小児外科助教、ふかみ乳腺クリニック開院

ふかみ乳腺クリニック インフォメーション

電話番号 092-406-5323
住所 福岡市中央区渡辺通2-6-12八千代ビルYA55 4F
診療時間 9:00~14:00,15:00~18:00(第1・第3木曜~20:00) 手術日 金曜午後
休診日 土曜午後・日祝日
ホームページ https://fukamiclinic.com/

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2024-12-23

    【2025年1月13日】不登校・ひきこもり・発達障がい、子育てに悩む保護者の方「校長ちゃん」のお話

    子育ては、子どもの成長と共に色々な問題に直面することがあります。時には相談しにくい問題に直面…
  2. 2024-12-12

    【BOSS E・ZO FUKUOKA】生きものフェスタ【イベント】

    もふもふ小動物&はちゅう類♪ 2024年12月14日(土)〜2025年1月13日(月…
  3. 2024-12-12

    【親子時間】簡単!しめ飾りを作ってみよう

    親子で手作り!お正月飾り♪ 子どもと一緒に「しめ飾り」を作ってみました。簡単に作れましたので…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る