【季節の工作】父の日に手作りの花束を♪

折り紙で♪ イベントにぴったり♪

お子さまでも簡単に作れる花の作り方を紹介します。母の日や父の日、誕生日やお見舞いなどさまざまなシーンで活用できますよ♪

材料

・折り紙 ・両面テープ(ボンドなどの接着剤)

作り方

折り紙を4等分に切り分けます。(15cmの折り紙1枚で7cm程度の花を1輪作れます)
切り分けた折り紙の全ての角を、1cm程度内側に折ります。

三角形になるように半分に折ります。
折り紙の中央が中心になるように端と端を合わせて折り曲げる作業を5回繰り返します。最後は唐辛子のような細い三角形になります。

5回折ったら広げます。
折れ線をつけるのが目的なので、綺麗に端と端を合わせる必要はありません。多少斜めに折ってしまってもOK! ぜひお子さまにお願いしましょう♪

広げた折り紙の中央に両面テープを貼り、4枚を貼り重ねて完成です。

最後に、手で絞って形を整えるとより美しく仕上がりますよ。

母の日や敬老の日にも♪

手紙や台紙に貼り付けたり、たくさん作ってカゴや箱に盛ったりしても可愛いですよ。お好みで飾り付けてくださいね♪

折り紙の色を変えるとイメージも変わります!赤色の折り紙で作るとカーネーション風に仕上がりますよ。ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-6-27

    【七夕】折り紙1枚で♪天の川ガーランド【季節の工作】

    七夕♪簡単ガーランド もうすぐ七夕ですね!作業時間5分♪折り紙1枚で作れる、天の川ガーランド…
  2. 2025-6-16

    お家で理科実験!にぎると固まる不思議な液体!

    材料2つでOK♪ TV番組で、箱に入った液体の上を走る映像を見たことがありますか?子どもが喜…
  3. 2025-6-13

    【福岡市博物館】みたいけんラボ

    福岡市早良区、福岡市博物館の建物内にある「みたいけんラボ」はアジアの文化に触れられる無料の体験学習…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る