- Home
- キッズドゥ編集部
投稿者プロフィール

キッズドゥ編集部編集部
KidsDo編集部から皆様への楽しい情報をお届けします!
キッズドゥ編集部一覧
-
- 2021/4/9
- おでかけ
【グリーンランド】55周年に新キャラクター誕生!
今年で55周年を迎えるグリーンランドに、新キャラクターが誕生! 他にも2021年7月23日(金)のアニバーサリーデーまで、楽しいキャンペーンがいっぱい! 有名キャラクリエイター書下ろし『遊戦士グリランダー』 『遊戦士グ… -
【親子でチャレンジ!】知って学ぼう!『エコ活』~アクアクララ
私たちの子どもたちに、この地球を美しいまま残していくために、今注目されている『エコ』。ひとことで「エコ」といっても、様々な活動があります。 私たちにできる活動はどんなことか、親子で学んでみませんか? パパママに知ってほし… -
【福岡市博多区】『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』上演中
圧倒的なスケールで感動を届ける劇団四季から新作情報です! 3月14日 (日)よりキャナルシティ劇場 にて上演中! 『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』 劇団四季という存在や上演する作品が、お客様や時代でなく… -
【親子で体験】時短できないお菓子「こんぺいとう」
小さくてカラフル、かわいいお菓子「こんぺいとう」。この小さなお菓子には、歴史的にも製造工程にも想像以上に長い時間が隠れているってご存じですか? 大切に食べたくなるひみつ パクパクと気軽に食べてしまうこんぺいとうですが、あ… -
- 2021/3/9
- 働くママインタビュー
【働くママにインタビュー】学研の先生
「KidsDo 2021年春号」にご登場の、学研手光南エクセレント教室の吉山先生は、現在、0歳(11ヶ月)のお子さんの子育て中。学研の先生になったのは約5年前。保育士の仕事と学研の先生のダブルワークをしながら、結婚、妊… -
【2021年春号掲載】教育のプロがアドバイス!「子育ての悩み相談室」
先生の紹介 石田勝紀(いしだ かつのり) 先生『一般社団法人 教育デザインラボ』代表理事。学習塾の起業・経営や私立中高一貫校の経営・教育改革を通じ3500人以上の生徒を直接指導。その経験で得た教育ノウハウは全国のマ… -
【プレゼント締め切りました】グリーンランド開園55周年!
55周年 アニバーサリーイヤー! みなさまに愛されて、グリーンランドは今年で55周年。かわいいデザインのロゴも登場し、キャンペーンなど計画中! 家族みんなで楽しめるグリーンランドにご期待ください。 人気ヒーローショー・人… -
- 2021/3/1
- おうちあそび
私のお気に入り絵本 ~vol. 9 福津市立図書館~
様々な方の「お気に入り絵本」「おすすめ絵本」をご紹介するシリーズ。第9回目は福津市立図書館の司書、橋爪美弥子さんに伺いました。 ねこはるすばん町田尚子 / 著ほるぷ出版にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもい… -
- 2021/3/1
- MaMaPLUS
【アンケート結果】コロナ禍で変わったことは?
KidsDo2020冬号で実施したアンケートで、『仕事やプライベート問わず、お家で過ごす時間は増えましたか?』『巣ごもり生活の中で新しく購入(買い替え)したもの、あったらいいなと思うものはどんなものですか?』という問いに… -
- 2021/3/1
- 知育ゲーム
スマホで学ぶ!知育ゲーム 2021年春号
KidsDoでは毎号親子でちょっとした時間に遊びながら学べる知育ゲームを準備しています。 空いた時間や待ち時間などに、また親子のコミュニケーションツールとして、ぜひお子さま一緒にスマートフォンでお楽しみください。 […
おすすめ記事
-
2021-4-12
【新宮町】家族での登山デビューに!福岡市街地一望の立花山
4/11(日)立花山山開き! 立花山は、福岡市東区、糟屋郡新宮町、糟屋郡久山町にまたがる、標… -
2021-3-29
【フード】入れるだけでスープの具に!時短&野菜たっぷり。熊本県産の乾燥野菜「HOSHIKO」
仕事から帰ってきた後の夜ごはん、春休みなどの長期休みのランチはパパッと作りたいもの。でも、栄養の偏… -
2021-3-19
【福岡市東区】海の中道海浜公園 3/20(土・祝)〜5/23(日) フラワーピクニック開催!
福岡市東区の海の中道海浜公園では、3/20(土・祝)より恒例の春イベント「フラワーピクニック」が開…