お散歩で発見!カラスノエンドウで遊んでみよう♪

なかなか外に出られない日々。
それでもたまにはお日様を浴びて体を動かしたい。
そんな時、我が家では散歩したり、近所の広場でかけっこをしたり、いつもは通らない道を探検したり、短い時間ですが子どもたちと一緒に冒険ごっこしています。

懐かしい小さなお花とサヤ

きれいな芝生が広がる新しい公園で、こどものころよく遊んだピーピーマメ(カラスノエンドウ)を見つけました。

学校帰りなどによく見つけて、ピーピー鳴らしたものです。

近頃必ずバッグに忍ばせているアルコール消毒を使って、きれいに拭いてから鳴らしてみることにしました。

記憶を頼りに作ってみる

相当昔のことなので、うろ覚えの記憶を頼りに何度もチャレンジして成功したのはこの手順。

まずは、枯れる前でよく膨らんだパンパンのサヤを探します。

失敗した時用にたくさん見つけておくと安心!

 

サヤの先端を残して半分より少し長めに切り取ります。

きれいに折れたら、カーブしている方を割いて豆を全部出します。

中のマメを全部捨ててしまう!

そして、折った方を前にしてなるべくタテになるように咥えて、そーっと吹いてみます。唇でソーッとはさんで・・。
なるべく、サヤの中に息が流れるように・・・。

最初は子どもたち、だいぶん苦戦していましたが、鳴らしやすいマメもあるようで、それにはまるとすぐに感覚がわかるようになりました。

昔は本当に道端に生っているそのままを取って吹いていましたが、大人になるとちょっと衛生面が気がかり。
やってみたいけどちょっと気になるという方は洗ったりアルコールで拭いたりしてあげて下さいね!

鳴り始めたら嬉しかったようで、うちに帰るまで鳴らし続けていました。

この著者の最新の記事

関連記事

友だち追加

おすすめ記事

  1. 2024-3-12

    【福岡県青少年科学館】恐竜ランド開催!【開催中】

    春の特別展開催! 2024年3月2日(土)〜4月7日(日)、久留米市にある福岡県青少年科学館…
  2. 2024-3-7

    【小学生ママ】新学期の準備に役立つライフハック♪【学習道具のお手入れ】

    新しい学年に向けて♪ あっという間に年度末。学校に置いていた学習道具を持ち帰ってくる時期です…
  3. 2024-3-1

    スマホで学ぶ!知育ゲーム 2024年春号

    KidsDoでは毎号親子でちょっとした時間に遊びながら学べる知育ゲームを準備しています。空…
インスタ

電子ブック
友だち追加

プレスリリース

  1. 2018/2/21

    Webサイトを公開しました。
過去の記事
ページ上部へ戻る